任天堂やスクエニなど54社がマジコンの販売業者を訴えていた件で、東京地裁は任天堂の訴えを認める判決を下しました!(ITmedia)
関連記事
コメント
コメント (23)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ…
よくやってくれたね東京地裁。
マジコンなんか滅んでしまえ。
これが普通ですよね。
当然の結果
重要な一歩だと思うけどやっぱり根本的な解決法になってない。ROMの違法うp摘発にもっと力を注いでほしい。
本当に本当に心から拍手を贈りたいです。
悪の殲滅での貴重で大きな一歩だと切に思います。
昨日秋葉の裏通りで、まだ堂々と売ってたな。
妥当な判決だがそもそも中華業者に「差止」を求めた裁判で相手が本気で自己防衛の為に努力する訳がない。だから最初から決まってるようなもの。
マジコンには長い歴史があるし解決する訳がない、ここまで普及すればソフト屋の妨げにはなろうがそもそも業界(ハード屋)を発展させてきたのはそれ等。
貧乏庶民やじゃっぷの金もってそうな商人にケツの毛まで毟ったるわって係争やったなら本物。でもそれを見たユーザーはどう思うかなw業界の発展には繋がらないと思います。
↑意味不明
とりあえず、KYなことは書き込むな。
極当たり前の判決が出ただけ。
この様な判決が出るのは初めから解ってた事。
それを売った業者、買ったユーザーに不利益が起こったとしても、初めからその覚悟があってのこと。言い訳は通らない。
割れはダメだと思うけど
自作アプリとかを動作させるのはいいんじゃない
> umFNx5ZA
地裁よくやったマンセーじゃないとダメなの?w小学生じゃないなら背景を多少は読もうよ。
psに昔modチップってのがあってですな・・・
腐れヤフー様の主張で言えば法律で禁止されてないものの出品差し止めは難しい(でもSBモバイルの新機種を出品するのは許さないぞ☆)、んだから挙げられた業者以外は別に関係ない。
ザらスでゲームを選ばせ、家でダウンロードするオカンが居なくなる日は遠いでしょ。
正義の鉄槌云々でひどい目に遭わせるのは司法の役目じゃない、それは商売人がやるべき。
私は支持しますけどね、だけど商いの方が大事ですから経営する立場なら絶対やらない。
一歩前進だね。
完全になくすのは難しいにしても、地道に潰す努力していけばよろし
nE0HDoiw
何が言いたいの?
nEOHDoiwの言いたいことが俺にもわからん
背景読む前に日本語ちゃんとしてくれよ
今回のは結構大きい一歩な気がする
あとはこの先次第
期待してます
ネットを規制するのは難しいけれど
マジコンさえ無ければ犯罪は必ず減るよね!
>あとはこの先次第
具体的にどうすんの?
>地裁よくやったマンセーじゃないとダメなの?
そうだよ。だからKYだって書いたろ?
こういうのは、あんまり目立っちゃいけないからな。表向きくらい「滅んだ」ように見せかけることに意味がある。
こういうのは通の趣味だからな。
すげぇ・・・
聞いても無い事をここまで詳細に書く奴久々に見た
どんだけ構ってチャンだよ
もう個人のバックアップ目的っていう「建前」自体禁止でいいよw
事実上正しい使い道なんかほぼないしな
>どんだけ構ってチャンだよ
別にそんなつもりはないが?
そもそも、どこが詳細なんだ?何度も読み返したがわからんな。
HT0HJCiAが言ってるのは、umFNx5ZAではなくてnE0HDoiwについてかと思ったが……
勘違いだったらスマン
海外も規制されんかな
早く規制しないと泥棒国家の韓国中国に世界中の著作権ビジネスが崩壊させられるぞ
韓国なんかは海賊版が横行してソフト屋が滅亡したからな