ケータイにペタッと貼りつけると感度が上がるというインチキ商品が公正取引委員会から排除命令を受けました。(INTERNET Watch)
関連記事
コメント
コメント (5)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
>電池使用時間の延長や、劣化した充電池の機能が復活
wwwwwwwwwwww
公取委の動きには”鈍感”だったみたいねw
意味ないの分かってるのに買う人がかわいそうだったなコレ・・
絶賛してた基地外、転んでもただでは起きない商売人がジョークアイテムとして最後の在庫を処分。
あんな板切れ一枚で劇的に変わるならどこのメーカーも初めから採用してるよ。
感度や電池の持ちを伸ばすためにどんだけ苦労してるか…
開発ナメすぎだろって商品が多いな。
分野は違うけど車の燃費向上グッズ(笑)とか。