ネット2004-2011

仮想空間キャラクターの著作権保護 政府がガイドライン策定へ実証実験

ネットによって「二次創作」が盛んに行われてますが、一次創作者への利益還元をきちんと行える仕組みを作るらしい。(ITmedia)

写真:捨てられた人類の巨大テクノロジー前のページ

ドイツのプログラミングイベントで部門優勝したわずか4KBのプログラムがすごい次のページ

関連記事

  1. ネット2004-2011

    アメーバに不正アクセス 5万人退会状態になるトラブル

    芸能人ブログでおなじみのアメーバが不正アクセスを受け、5万人がサービス…

  2. ネット2004-2011

    Winny開発者の無罪確定へ 検察側の上告棄却

    最高裁判所は、P2Pファイル交換ソフト「Winny」を開発して著作権法…

  3. ネット2004-2011

    初音ミクさん、Google ChromeのCMに初の日本代表アーティストとして登場

    ガガ様が登場したりしているGoogle ChromeのCM。なんとミク…

  4. ネット2004-2011

    公式発表!「バルス」の瞬間のツイート数は秒間2万5088件でTwitter世界新記録

    先週の金曜ロードショーで放送された「天空の城 ラピュタ」。このクライマ…

  5. ネット2004-2011

    Share違法利用者に警告メール、権利者団体などが12月から

    ファイル共有ソフトShareを使用して違法なファイルを共有している人に…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    •  
    • 2009年 4月 20日

    利益還元って、一体どんな「利益」を想定しているのやら・・・

    • 匿名
    • 2009年 4月 20日

    今はセカンドライフとかの3次元仮想空間上の話だけど、これが今後、非営利の方向にも拡大していくと想像すると……。
    今のうちに二次創作から足を洗うべきなのだろうか…

    • 匿名
    • 2009年 4月 21日

    他人が作った商品(キャラクター、アイデア)を勝手にパクッて公開したり販売してるなら当然でしょ。
    0から作らなくて良いから素人にとってその方が簡単だし、人気も出やすいからね。
    最近だとニコ動とかのコンテンツを見てると良く分かる。
    まあ俺は人気のある二次創作より、人気の無いオリジナル作品を評価するけど。

    • 匿名
    • 2009年 4月 21日

    やっぱり著作権って大事だからねー。
    でも、せめて非営利については免除してほしいな、規模にもよるけど。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proのメモリを増設する方法 わかりやすい解説
  2. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
  3. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  4. FF15

    9月30日発売!FF15の映画+アニメのブルーレイ「FF15フィルムコレクション…
  5. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
PAGE TOP