トヨタ自動車など26社がテレビの報道番組をランク付けしました。26社の社員430人へのアンケートの結果、最も支持を集めたのはテレビ東京のワールドビジネスサテライト。社会人に大人気の番組ですよねー。僕も見てます。2位はNHKのクローズアップ現代、3位はNHKの週刊こどもニュースでした。(読売)
関連記事
コメント
コメント (15)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表…
今観てるのってNHKの7時や9時のニュース、それにWBSだけだな。
本当にテレビって観なくなったわ・・・。
ワールドビジネスサテライトなんて知らないよ
WBS面白いよ
変に政治的に偏ってないし(まあ経済中心だからだけど
こどもニュースにすら負ける民法各局って…
むしろ、他にマトモな報道番組なんて無いだろwww
面白い試みですねスポンサー側によるランク付け、巨額の広告費を出しながらTV番組に文句を言うと報道の自由の侵害だといわれてしまう。
今テレビが駄目なのは半分大手企業のせいだと思ってるけどこんなやり方があったのか!
大手企業は一般人から商品を買ってもらって生きているんだからもっとTV業界に厳しくしてほしい。
トレたま、ニッポンの底力とか面白いしね
二位がクローズアップ現代て
テーマによっちゃというか、基本的に偏りやすい、報道というよりドキュメンタリー番組だと思うんだけどなぁ
WBSが一位って、
そりゃ提灯トピック多いし、
企業擁護の立場で報道するもの、
当たり前の結果だなあ、と思う。
視聴者にとってどうか、といえば、
トレたまで疑似科学関連の情報をよく流すくらいだからなあ。
たかがしれてる。
政治的腐臭があまりしないのでWBS好き。
スポンサー寄りってのは民放なんだからあたりまえじゃね?
WBSおもろいと思って見てたけど、やっぱそれなりに評価されてるんだな
経済はWBS、その他の事件はNHKで完璧
他局のは報道バラエティ(笑)だからなあ、内容の薄さも半端無いし
>>bKF7TdwM
まあ企業が選んだ理由はそれもあるだろうけど、単純に見てて面白い報道番組だと思うよ
トレたまをエセ科学だとか意味わからん斬り方する人には理解できないかもしれないが
サンデーモーニングが4位なのが意外だ。もっと低い順位だと思った。
>>RoV4czoo
トレたまって
ウオーターエネルギーシステムとか取り上げてたんだよ
エセ科学を排除してないのは間違いない
>>l7dw0ee.
ほっとけよw エセ科学信じたいんだろうからw
こういう人が水エンジンとか訳わからんもんに投資して回る経済もあるんだろうしwww
18日前のコメントにほっとけよワロタ