カメラあるし、ちょっと日食の写真を撮ってみたいなぁー。とか思ってネットをいろいろ見ていたら、ケンコーのPRO ND10000(限定品)にたどりついた。 ちょっと買ってみよう!と思った矢先、ページに赤い文字で『*大変申し訳ありません。急激な需要に追いつけず欠品いたしました。次回の入荷は7/22の日食までには間に合いません。』と書いてあることに気づきました。ちぇー。(´・ω・`) みんな考えることは同じなんだなー。 Amazonでも日食グラスが軒並み売り切れだしw。
参考:2009年7月22日皆既日食の情報:国立天文台
現像した銀塩フィルムの端の黒い所がいい感じに減衰するよ
ND4とND400を組み合わせるといいかも。こっちも売り切れてるでしょうがw
あとはそのへんの本屋に日食グラス付きの本があるかもしれないので、グラス単品がなければそっちを買うとか。
でも当日は曇りそうですよねえ…
数年後にも国内で部分食の観測ができるらしいので、
興味がある人は調べて用意しておくとよいかも?
昔、部分食(少し隠れる程度)を現像した銀塩フィルム2枚重ねで撮って失敗したことがある。
何枚重ねれば撮れるか、自分は詳しくないので、話ができなくて申し訳ない。
遅っせ、準備遅っせ
メーカー製は高いので、薄膜フィルタ買って
自作でフィルタ作ったけどね
これで中国行って皆既日食撮ってくるぜぇ~
フィルタ手に入らないなら、
日食眼鏡買って、フィルタの部分に円に切った紙張れば使えますよ
ぼかす訳じゃないから、■のママでも使えそうだけど
x年前の日食のときは木漏れ日が全部三日月みたいになってて感動したよ
asanagiたんにはそっち撮って掲載して欲しいなぁ
当日は自分の地域が曇りなので
関係ない話ですわ・・・orz