そ、そんなのバイオハザードに決まってんじゃん!と思ったけど10年以上も前の作品だもんなぁ…。他には「最中」とか「やる夫」がランクイン。(INTERNET Watch)
- ホーム
- ネット2004-2011
- 実は意味がわからないネット用語、1位は「かゆ うま」
関連記事
コメント
コメント (10)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始! -
2025.03.26
スクエニアルティメットセール開始!4/9まで
ネット使用者の年齢分布がよくわかりますね。
長いこと狼にいるけど最中なんて見たことないな
あれ? こまむし がランクインしてない。。
モナカうめー
本当は「かゆい うま」なのにいつの間にか「かゆ うま」で広がったんだよな。
え?たしか、かゆ うま、であってるんじゃ?
最初に出たPS版が かゆ うま
それ以外は かゆい うま
だから本当はというなら かゆ うま の方に軍配が上がる
初期版持ってるから確認しようと思ったがメモリーカードがねぇ…orz
ぬるぽ も意味がわからず使ってたw
どうでもいいけどバイオ「バ」ザードて。
・・・もしかして釣られた?