ついに東芝からブルーレイが登場!しかしこのリモコンは東芝っぽくない。。。しかもVARDIAおなじみの高度な編集機能もネットワーク連携機能もない…。REGZAから番組のムーブもできない。 どっかのOEMだったりするのかな?(AV Watch)
関連記事
コメント
コメント (5)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始! -
2025.03.26
スクエニアルティメットセール開始!4/9まで
ここ最近のVTR付き機種からずっと中身があのメーカーなのでがっかりしていましたが(VTR部のヘッド辺りを見るとすぐ分かります)
まさかBD機までもが…
でも、こういう別ラインナップを出されると今後純後継RDタイプが出たとしても
互換性を考えてくれるか心配になります。
自社でBD出してない元メーカーと三菱・ビクター機はほぼきょうだいっぽい…(その中でまだ三菱はソフトを工夫しているだけマシですが)
リモコンが三菱のテレビそっくりだw
DOGEZA
三菱って話は、結局三菱のもフナイOEMだったんじゃw
フナイですよ。(某電気メーカ従業員)