昨日発表されてみんな欲しくなっちゃった「torne」について、SCEの方へキニナルところをインタビュー。ブルーレイ書き込みには今のところ対応予定はないらしい…。(ITmedia)
関連記事
コメント
コメント (9)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始! -
2025.03.26
スクエニアルティメットセール開始!4/9まで
外付けHDDが使えるならBDはいいや。
HDDが使えるなら必要ないね。大容量も安いし
原価割れのハードをブルレコとして完結させても
メーカーや業界にとって益はないでしょう。
Blu-rayに書き出す手段を用意するとしたら
レコーダーへのmove機能しかないんじゃないかな。
それじゃレコーダーだけでいいじゃんてなるけど
PS3レコーダのメリットはHDD換装とリモートプレイだと思うし、
相互にmoveできたり、エンコ機能なんかも付加すれば
サブ機・バックアップ先としても十分魅力的な商品になる。
ソニーがPS3からPCへ録画ファイルをムーブして(制限付きでもいいから)編集できるソフトを出してくれたらいいなぁ。
大容量で取り外しがUSBケーブルの抜き差しだけで済む
外付けHDDが使えるからこれでいいな。
あとは編集が出来れば、BDレコーダーを処分するわw
グラフィカルで快適なUI楽しみ。
これって録画は地デジしか出来ないけど、テレビで今まで通りに地デジ・BS放送を見ることは出来るんだよね?
それならいいんだけど…
俺の馬鹿w
衛星放送の録画のためにBDレコーダーいるじゃん・・・
自分は衛星放送のチューナーも「torne」に
一体化して欲しかったな。
編集も何も出来ないんだからレコーダーは別途必要でしょう。
もう一台買う程じゃないけど、と言う人向けに丁度いいですね。
BS無しかーつらいなー