テクノロジー

米空軍、PS3を2000台使って世界トップ10入りするスパコンを開発中

米軍の研究上では、PS3を336台でクラスタを組んでいますが、これにさらに1700台を追加して、500テラフロップスのスーパーコンピュータにする計画だそうです。 500テラフロップスは世界のコンピュータの性能トップ10に入るレベル。 ちなみに、地球シミュレータは131テラフロップス。 たった2000台そこそこで世界のトップ10入りするなら、世界中のみんなの持ってるPS3をつなげるFolding@homeはどんだけスゴイことになっているのか想像できないですね。(japan.internet.com)(情報提供:名前さん@ひとことBBS)

Amazon.co.jp: PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A): ゲーム
Amazon.co.jp: PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A): ゲーム

バレンタインデー恒例 武装商店「本命チョコ 超歓迎です」前のページ

GDC2010でFF13の鳥山氏が基調講演次のページ

関連記事

  1. ゲーム

    Unreal Engine、キャラ作成ツール「MetaHuman」発表! リアルすぎる人間キャラを量…

    FF7リメイクなども使っているゲームエンジンのUnreal Engin…

  2. テクノロジー

    「はやぶさ2」カプセル分離成功! 日本時間6日午前午前2時28分ごろ大気圏突入

    2014年12月3日に打ち上げられ、小惑星「りゅうぐう」に到達して岩石…

  3. テクノロジー

    午前8時、はやぶさ2が小惑星「リュウグウ」へ着陸成功

    日本の小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウへの着陸に成功しまし…

  4. NVIDIA RTX

    テクノロジー

    新世代GPU「Turing」のリアルタイムレイトレーシングは「本物」なのか? 解説&デモ動画

    CGに詳しい西川善司氏がいつもの解説&予想記事を4Gamerに寄稿して…

  5. NVIDIA Turing

    テクノロジー

    CGに革命。NVIDIA、リアルタイムにレイトレーシングが表示できるGPU「Turing」を発表!

    CG技術の10年に一度級の発表が来ました! カナダで開催中の国際会議「…

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

    • 通りますよ
    • 2010年 2月 04日

    IBMからPowerXCell直に買うより安くつくんだ。
    日本のスパコン開発もくだんないしがらみから
    解き放されりゃ安く作れるのにね。

    • 匿名
    • 2010年 2月 04日

    ソニーはどんな値段で渡してるんだろう?
    市販価格で買われたらすごい赤字だろうなぁ.
    でも2000台くらいなら広告費として考えればそうでもないのか.

    • 匿名
    • 2010年 2月 04日

    4ペタらしいなfolding
    ソースはWikipedia

    • 匿名
    • 2010年 2月 04日

    ↑ケタ違いすぎ、ワロタw

    PS3分はその内1.7Pみたいだね。

    • 匿名
    • 2010年 2月 04日

    ソニーはPS3用のCellでスパコン作って商売すればいいのに。
    赤字で売ってるBDドライブもついてる製品版のPS3を大量に買われるより何倍もいいだろ。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  3. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
  4. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  5. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
PAGE TOP