山手線のホームに人が落ちないように設置されるドアと柵。まずは6月26日に恵比寿駅、次いで8月28日に目黒駅に導入されることが発表されました!2017年度までには山手線全駅に展開されます。(鉄道コム)
関連記事
コメント
コメント (6)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン!
不景気で、人身事故が増えていますね。
命を大事にして欲しいです。
また一つ貴重な自殺手段が減っていくわけですね、分かります。
「分かります」とか流行ってんの?寒い表現だな・・・。
人身事故って別に自殺だけじゃなくて走り込み乗車しようとして挟まれたのも含まれたんじゃなかったっけ?
貴重とか・・・。
自殺はできる限り他人に迷惑かけずにしてほしいわ。
しかし、乗降に時間もかかるし、扉多いし、人も多い山手線で運用できるんかね?
お客様混雑で3分遅れ→1本運転打ち切りで無理矢理正常ダイヤ→お客様混雑(ry
なんていう無限ループと間引き運転ですっぱ抜かれそうだけど。
これ山手線全駅でやってドアの開閉が面倒とかで並走する京浜東北の方に流れたりしないかな?
全駅完成が17年かちょっと長いな(大崎とか最後の方か?)