朝の9:20~深夜の25:00までアニソン三昧のあと、深夜27:00からはゲームミュージックの世界が放送されます。『NHK-FMは眠らせません!』とのことではりきっているみたいw。 『“ファイナル・ファンタジー”から「メイン・テーマ」や“ドラゴン・クエスト”から「大空をとぶ」ほかを放送』するとのことです。 どのアレンジ版で誰が演奏してる版なのか気になるですね! (NHK-FM)(情報元:GIGAZINEさん)(情報提供:AAAさん@ひとことBBS)
- ホーム
- スクエニ2004-2013
- NHK-FM、『アニソン三昧』のあとに『ゲームミュージックの世界』を放送!
関連記事
-
-
スクエニがお詫び!『ライトニング リターンズFF13』の攻略本専用「エアリス」コスチュームを誤って販…
スクエニは、『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII…
-
「むぐぐ」は英語でなにになる?『ブレイブリーデフォルト FtS』海外版の翻訳はどうしたのか開発者イン…
もともと日本でのみ発売するつもりで開発された「ブレイブリーデフォルト」…
-
『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』本日発売!! ティーダ役森田さん&ユウナ役青木…
本日26日に発売となったPS3/Vita『ファイナルファンタジーX/X…
-
-
本日発売、FF10HDリマスターのサントラ購入!CDより高音質なブルーレイミュージックで設定資料も満…
12月25日に発売されたFF10HDリマスターオリジナルサウンドトラ…
コメント
コメント (8)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
オリジナルサントラ以外興味ない。
アレンジって、みんないまいちと思うのは俺だけ?
未プレイゲームだとアレンジの方がいいと思ったりするから
結局は思い入れとかに左右されるんだろう。
俺はアレンジ好きだけどなぁ
オリジナルはゲームで散々聞いてるから
アレンジは新鮮で好き
まあオリジナルがあってだけどさ
映画やドラマだってかならず主題歌アレンジしていいBGMになるじゃん
どこかで聞いたあのメロディーw
ラジオで流すならファミコン音源だけでなくアレンジ版もいいよw楽しみだw
アレンジは、原曲をよく聴き込んで
どういうテーマで取り組んだかを自分也に見つけた上で聴くのが良い。
この場面で流れるからこそ!って聴き方じゃ絶対に認められないと思う。
その程度の聴き込み方しかしてないなら、同人音楽の方がお勧めかもしれない。
耳コピと紙一重のレベルでしかアレンジしないから。
良い意味でも悪い意味でも。
バラードっぽいののアレンジはいい場合もこれまであったんだけど、
バトル曲とかは、アレンジの方はキレがね、違う気がする。キレが、ぶれるのよ。そう感じるのよ。おいら。
これ、5日の深夜ってのが痛いなぁ。普通に6日は仕事だから早く寝なきゃだし。4日から5日にかけてならよかったけど、まぁこどもの日にあわせたってことでしょうがないか。
…スーパースターソルジャー・WIZ・
グラディウス・ゼルダの伝説まで聞いて寝た(限界)。
あ、すべてアレンジ版でした。