スクエニOB

元スクエニの浜渦さん、公式サイトを開設!

FF13、FF10、サガ・フロンティア2などの楽曲を作曲した元スクウェア・エニックスの浜渦正志さんが公式サイトを開設しました! かっこいい。 フリーになられたということで、今後の活動が期待されますけれど、日記ページにはさっそく『別件のピアノも集中しなければならないのに大丈夫かな…。』とあります。なんだろう!?(情報提供:名前さん@ひとことBBS)
過去:FF13のコンポーザーだった浜渦正志氏がスクウェア・エニックスを退社!?というウワサ
追記:日記に書いてある、スクエニの取材の写真が、スクエニのTwitterにアップされてるw

Amazon.co.jp: ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック-PLUS-: ゲーム・ミュージック: 音楽
Amazon.co.jp: ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック-PLUS-: ゲーム・ミュージック: 音楽

NHK-FM、『アニソン三昧』のあとに『ゲームミュージックの世界』を放送!前のページ

カプコン辻本会長、1億ドルを投じて米ナパにワイナリーを開園次のページ

関連記事

  1. スクエニOB

    FFの音楽の父・植松伸夫氏、 引退報道を否定

    FFの音楽の父・植松伸夫氏は、自身の公式Xに「何か誤解されてるようだ…

  2. スクエニOB

    FFの音楽の父、植松伸夫氏の事前収録ライブ「conTIKI SHOW」が12/16配信決定!ビッグブ…

    FFの音楽の父として知られる作曲家の植松伸夫氏のライブ「植松伸夫 co…

  3. クロノ

    クロノ・トリガー、ゼノギアスの 光田康典さんが出演したラジオ番組がネットで公開

    クロノ・トリガー、クロノ・クロス、ゼノギアスシリーズの音楽を作曲した光…

  4. スクエニOB

    ドラクエとクロノトリガーを生んだ少年ジャンプ伝説の編集者、鳥嶋和彦氏と坂口博信氏の対談がレジェンドす…

    電ファミニコゲーマーに強烈な対談記事が掲載されました。対談しているのは…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2010年 5月 01日

    FF13最高でした!

    • 匿名
    • 2010年 5月 02日

    FF13は大好きなんだけど
    浜渦氏の音楽はハイソサエティー過ぎてゲーム中は俺の駄耳には残らない、とか思ってたけど・・・
    インタビューを見たり理解すると凄まじく聴きごたえがある事に気づく。
    浜渦氏の言うように逆の音楽が物足りないぐらい。サントラを聴くのも楽しい。
    このユーザーを突き放した感は、FF13にぴったりだと思うw

    これからも頑張って下さい、応援してます。
    13-2も担当してね。

    • 匿名
    • 2010年 5月 02日

    ピアノってFF13のピアノコレクションじゃないの?

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  2. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  3. SQUARE ENIX

    聖剣レジェンドオブマナのアレンジアルバム「Promise」買った! ホームタウン…
  4. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  5. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
PAGE TOP