ネット上で何度となく話題になっていますけど、実はエレベーターには間違って押したら取り消しができる機能がついています。メーカによって長押しだったりダブルクリックだったり操作が違いましたが、2004年からは日立、東芝、三菱では社「ダブルクリック」で統一しているそうです。(Excite)
関連記事
コメント
コメント (12)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
どうでもいいけど、ダブルクリックってマウス操作以外で使う記事初めて見た
「二度押し」でいいじゃん
ダブルクリックでも通用するでしょ
どっちでもよくね?
取り消しのできるエレベーターに遭遇したことがない件。どうせ東京とかのごく一部のビルに採用されてるだけなんだろうなぁ。
「二度押し」では、ゆっくりでも二回押せば良いが、
エレベーターでキャンセルするには、素早く2回押す事が必要なので、それを端的に「ダブルクリック」と表現したのでは?
女の子の前でできたら、ちょっと雑学人ぽいじゃんw
長押ししか知らなかった。。。
メタルギアの癖で連打してしまうのは俺一人でいい。
マジレスすると行き先キャンセルはEVのオプション工事になる。
つまり、2回押しでキャンセルできるEVとキャンセルできないEVがある
知らなかったー
取り消しできるのって常識だと思ってたけど、違ったのね。
知らなかったー
勤務先の築20年ぐらいのビルですが、2棟とも取り消し出来ません。
古いのは出来なさそうです。
(不具合でも出たらアップデートするんでしょうが、リスクをかけてまで更新はしてくれない様です)