フルHD映像4枚分の情報量を持つ4Kで、3D映像を撮影できるカメラが開発されました!もちろんレンズを左右に2つ搭載していて、双眼鏡みたいな外観。録画データは12分間で300GBにもなります!(・・;) お値段は1600万円…。(ITmedia)
- ホーム
- デジタルガジェット2004-2011
- NHK、世界初!4Kの3D映像を60fpsで撮影できるカメラ
関連記事
-
Acer クアッドコアプロセッサ Tegra 3 搭載 WUXGA 超高解像度タブレット「ICONI…
エイサーが開発中のフルハイビジョン液晶(1920×1200)搭載タブレ…
-
-
-
-
-
コメント
コメント (7)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ…
年間10システムってどこが買うと見込んでいるんだろう
でも業務用のカメラって凄く高いのが普通ですよね?
アナログ時代でも800万とかしてた様な気がします。
4K2Kは期待大!今後も大注目!
4Kが標準になったら、HDDの容量ペタが不可欠になりそうだなw
やっすいねー
きっとアメリカあたりで、HDビデオカメラを2×2台並べるアタッチメントをDIYで作って同等機能(と本人が思いこむ)を実現するカメラを作る猛者が現れるに違いない
俺のPCじゃ再生すらできないかな