なんかもう若者はいろんなものから離れすぎですねぃ(笑)。 ただ”若者”の動向がつかめていないだけなのに「なんとか離れ」で片付けちゃダメですよね。(RO69)(情報元:ugNews.netさん)
過去:2ch:若者の○○離れのガイドライン
コメント
コメント (35)
トラックバックは利用できません。
なんかもう若者はいろんなものから離れすぎですねぃ(笑)。 ただ”若者”の動向がつかめていないだけなのに「なんとか離れ」で片付けちゃダメですよね。(RO69)(情報元:ugNews.netさん)
過去:2ch:若者の○○離れのガイドライン
コメント (35)
トラックバックは利用できません。
Copyright © ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース All rights reserved.
不況で減収すれば金持ってない層が
嗜好品の購買から遠ざかるのは当たり前の事じゃん
日本においては金持ってない層=若者というだけ
若者の恋人離れはいつ来るんでしょうか
僕の周りを見るととても実感があるのですが・・・
若者に娯楽に回せる分の金を与えれば9割が解決するネタだな
離れたんじゃなく、飽きただけでしょ。
最近じゃやる前から飽きるの分かってる。
金がないのは事実だけど、あっても飽きた物・飽きそうな物に金使わないよ?
そんなんでいちいち「○○離れ」とか言われてもね。
いま世の中にあふれてる物って、全部浅いんだよね、
なんか小手先だけで流行らして儲けようって感じで。
社会が考えてるより、若者はずっと賢いよ?
まぁあんな音質悪いのに、1曲何百円じゃ、そりゃ買わんわな。
若者の○○離れって、基準点が10年前くらいの若者(今の30歳以上)なんだよな。
だから今の若者(10年前は子供)とは、最初から関係がない。
今21だけど個人的に、高校生の頃は、着うた登録してなくて、元から入ってる着メロだったらなんか恥ずかしかったけど、大学生になったあたりから逆に着うた設定してるほうが恥ずかしいって意識に変わって今は、着信音1にしてるw
もう4年ぐらい買ってないわー着うた(笑)
正直、若者の〇〇離れって言葉はキライ
価値観の変化と消費者の趣向を企業が追えてないだけでしょ。。。
廃れたら新しく生み出す。ネタに困れば、過去に採掘を試みた鉱脈に再び挑む。このサイクルできてたはずだったのに、せっかちがプロセスの省略でブチ壊しまくってるのが現状。離れるのなんか必然じゃないか。その事実を嘆くことこそ嘆かわしいわ。
ほとんどバイブのままにしてるなぁ
若者かわいそす (´・ω・`)
就職がうまくない人は会社作ったらどうだろうか
↑お前は勝間か。就活で自分の魅力すらアピールできない人が、会社つくって何を売れるというんだ。
家が経済難で学費の支払いもままならない、
或いは奨学金の返済に追われて首が回らない学生が多く
銀行もどこも極端な貸し渋りをしているのに
企業を設立するカネはどこから引っ張ってくるんだ?
失敗したらどうやって損失補填する?
中学生がケータイで音楽鳴らしながらたむろしたり自転車乗ったりしてるのを見る限り、着うた離れなんて思えんけどなぁ。
嗜好が多様化してるでいいんじゃない?
20代でも普通に着うたとか使ってる人いるし
>多様化
確かに。消費金額が減ってるなら理解できるけど、
10年前には無かった消費がたくさんできているだろうし。
ただ音楽の世間に与える影響が弱くなっているような気はする。
違う。
若者が離れているのではなく、近づいてすらいない。
スクエ二離れ
まあネットで何でもゆとり認定で済ませてるのと似たようなものだしね
大体、公共の場所で着うたなんてモラルに反してるんだよ。
一人でいる時だけの為に着信音なんてこだわらない
歳をとると逆に固執する様になるけどな。
地位とか名誉とか。
若者=馬鹿者
着うたなんて出た当時から必要性ないのわかりきってたことだし、
廃れて当然。
単に流行ってたからみんなやっただけであって、
普遍性があると思う方がどうかしてるだろう。
今年はずっとマナーモードだな
正直マナーモード以外の設定をするシーンが思いつかない。
お金を消費するだけの古い世代より、別の価値観がある新しい世代
みんな!
何か発明するんだ!
ダイエットスリッパとか!!(既出)
俺らが消費する=経済が動く=国が潤う=みんなの生活が豊かになる=世の中が明るく前向きになる
ってことなんだけど。
ま、着うたは、ちょっと恥ずかしいかもなw
単なる一時の流行だった、企業が業界がしかけた流行ってことじゃね?流行が去ったんじゃないかね。
着うたぐらい別に若者とは限らんだろうw
年配が今でも利用してるかのような書き方だな
今の若者と、以前の若者の違いでしょ
まぁ、これはただ流行してた時よりもすたれていってるだけのような気がするがね。
当時は携帯が着メロから着うたになったという目新しさでみんなやってたんだろう。
>10年前には無かった消費がたくさんできているだろうし
そうか? googleにしてもtwitterにしても無料が当たり前だろ? どこか金使ってるのか?
唯一儲かってるとするとdocomoとSBは相変わらずすごい営業利益だが。
着うたなんて最近は自分が信者してるアーティストの新曲が先行配信されてるときくらいしか買わないな。
着信音には設定しないけど。
ビジネス的にはその程度の需要あれば十分なんじゃないか
携帯の音なんて目覚ましの時しか鳴らさないわ
普段はバイブだけで十分
気付かなくてもしょうがない
携帯に縛られるのもイヤだし
周囲への迷惑考えたら音量指定にすべきだろ
操作音なんて最初から消しとけよ
ピっピっうるせぇよ、オッサン達
会社でもマナーだし。電車乗るとマナーか、オレンジの優先席エリアでは電源OFFにしないといけないからな。毎日電車に乗るし。
ま、一度マナーにしてしまうと、そのままのこと、最近そういえば多いわ。
みんながマナーモードって、携帯会社の想定外な動きかもなw
そういえば最近着信音すら滅多に聞かないな。まわりで。