ありゃま、これはかなり厳しい制限ですね。 正確に書くと、24時間に300万パケット(366MB)の通信を行うと、その日の21時から次の日の午前2時まで、通信速度が制限されるようになります。 どのくらい制限されるのかは非公開。 あまり外出先で使う時間帯ではないけれど、自宅でイーモバイル使っている方にとっては厳しい制限ですねぇ。(ITmedia)
関連記事
コメント
コメント (9)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
権利を侵害しておいてどれくらい制限するのかも非公開なのか。しかも今の時代24時間で366mって動画コンテンツがあるサイトを利用したらすぐじゃないか。普通食べ放題の店は用意した料理がなくなったら閉店するかまた作るかなのに、沢山食べてる人の食べかけを強制的に徴収して、その寄せ集めを他の客に出してるようなもんだな。公平性とかいってるけど、日々新規加入者が入ってくるわけだから、こうやって捻出された帯域は新規加入者分で消えていって既存ユーザーが利益を享受できる保証はない。そもそもこういうシステムは少なく利用してる人の資源を多く利用してる人に充てる事を前提にして成り立たせてる商売であって元々そこに公平性はないし、公平性を謳うなら完全従量制にすればいい。
これは更新時期に乗換えだなぁ。
既に帯域がヤバイいんじゃ未来が無い。
>pMUcx58M
改行くらい覚えような?
制限が怖くて使えないな。
Posted by: d [huezh.FQ]
↑
この「d」は何?
特定の人間はIDの前に半角スペースや
アルファベット表示して区別してるワケかね?
name
これは完全な愚策だな。
乗り換え決定。
ありえない。。サルの宣伝はほんとだったな。
爆笑!
2年縛りがあって、通信制限とは、早く解約して欲しいらしい。