スクエニ2004-2013

スクエニが欧州で『タクティクスオウガ』を商標登録 もしかしてリメイク!?

スクウェア・エニックスがヨーロッパで「TACTICS OGRE」の商用登録を行ったそうです! タクティクスオウガといえば、FFTよりもさらにどろどろシナリオな超名作シミュレーションゲームですが、リメイクされたりするのでしょうか?それとも、単にゲームアーカイブス化とかだったりして…。 どちらにしろ、現代のハードで名作がプレイできる手段が提供されるのは歓迎です。(オレ的ゲーム速報@刃)

Amazon.co.jp: Artdink Best Choice タクティクス・オウガ: ゲーム
Amazon.co.jp: Artdink Best Choice タクティクス・オウガ: ゲーム

「音楽が一秒で降りて来る瞬間、それは幸福な体験」菅野よう子インタビュー前のページ

iPadと一緒に使うモバイルWiFiルータ、速い安いのはどれ?次のページ

関連記事

  1. スクエニ2004-2013

    4Gamerがゲーム業界151名に注目タイトルをアンケート!スクエニも13名が回答

    ゲーム業界の151名が2013年の注目ゲームタイトルやエンターテイメン…

  2. スクエニ2004-2013

    「むぐぐ」は英語でなにになる?『ブレイブリーデフォルト FtS』海外版の翻訳はどうしたのか開発者イン…

    もともと日本でのみ発売するつもりで開発された「ブレイブリーデフォルト」…

  3. スクエニ2004-2013

    渋谷駅にFF10HDリマスターの広告がいっぱい!現地報告の写真いろいろ

    スクエニの公式Twitterが、FF10HDの広告で埋め尽くされた渋谷…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2010年 7月 07日

    asanagiタンへ
    タクティクスオウガ、伝説の~、オウガ64は、そもそも、Wiiでも、DLすれば、プレイできるのは、ご存知でしょうか?

    「現代のハードでこれらの名作がプレイできる手段」というものはWiiでは、提供されていますよ?

    • 匿名
    • 2010年 7月 07日

    asanagiタンへ
    タクティクスオウガ、伝説の~、オウガ64は、そもそも、Wiiでも、DLすれば、プレイできるのは、ご存知でしょうか?

    「現代のハードでこれらの名作がプレイできる手段」というものはWiiでは、提供されていますよ?

    • 匿名
    • 2010年 7月 07日

    ↑なんでそんなに必死なんだ

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  2. アッシマータイル

    管理人日記

    深夜の来訪者
  3. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  4. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  5. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
PAGE TOP