お仕事いっぱい残業いっぱいなことで知られるIT業界ですけれど、小さな会社も多くて労働組合に入れない人は多いです。一方で、二重派遣や偽装派遣や残業代が支払われない問題があったりして、泣き寝入りしている方はたぶんたくさんいるはず。 とゆーわけで、業界として個人で入れる労働組合ができたそうです。(スラッシュドットジャパン)
お仕事いっぱい残業いっぱいなことで知られるIT業界ですけれど、小さな会社も多くて労働組合に入れない人は多いです。一方で、二重派遣や偽装派遣や残業代が支払われない問題があったりして、泣き寝入りしている方はたぶんたくさんいるはず。 とゆーわけで、業界として個人で入れる労働組合ができたそうです。(スラッシュドットジャパン)
コメント (7)
トラックバックは利用できません。
Copyright © ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース All rights reserved.
労働組合て近代史とキートン先生のおかげで欧州版のイメージだったが
就職したら日本は馴れ合いでガックリしたな。
しかし、IT系てほぼ研究職だから「労働」概念うすくないですか?
知識で労基法知っていても好きにやるからいいよwな感じ。
asanagiさんしかり。
なにいってんの、君。
IT系がほぼ研究職とか、的外れもいいとこすぎだよ。
IT系が研究職ってwwwwwwwwww
・・・釣りかな?
IT戦士×
IT土方○
ホントこの業界はゼネコンというか建設業界と同じだよ…
孫受けひ孫受けなんて当たり前…
5次受けの零細企業がいっぱいある。
我社は東証一部上場です(キリッ
実際の業務は5次請け6次請けばかり
研究職で済むなら、同僚は欝にはならなかっただろうに。
土方に近いです、自分の職場は。特に自分はまだ下流工程しか経験してないんで。。。