その名も「ファイナルファンタジーレジェンズ」。FF5みたいな懐かしい雰囲気の2Dドット絵で描かれる完全なる新作です。対応ハードはケータイで、2010年9月に配信開始。最初に配信される「序章」は無料だそうです!(ファミ通)
- ホーム
- スクエニ2004-2013
- ドット絵の『ファイナルファンタジー』新作が発表!
関連記事
-
-
スクエニがお詫び!『ライトニング リターンズFF13』の攻略本専用「エアリス」コスチュームを誤って販…
スクエニは、『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII…
-
「むぐぐ」は英語でなにになる?『ブレイブリーデフォルト FtS』海外版の翻訳はどうしたのか開発者イン…
もともと日本でのみ発売するつもりで開発された「ブレイブリーデフォルト」…
-
『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』本日発売!! ティーダ役森田さん&ユウナ役青木…
本日26日に発売となったPS3/Vita『ファイナルファンタジーX/X…
-
-
本日発売、FF10HDリマスターのサントラ購入!CDより高音質なブルーレイミュージックで設定資料も満…
12月25日に発売されたFF10HDリマスターオリジナルサウンドトラ…
コメント
コメント (20)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
ロマサガシリーズを彷彿とさせる5人パーティーか
新作ということで期待
まーーた携帯かorz
こういうFFがやりたいのに何で携帯なんだよ!
DSやPSPで出してくれよ(もしくはWiiW、XBL、PSNでもいいから)
IVのアレが移植されたから、WiiWにワンチャンあるな
まーたシナリオ配信タイプか・・・
懐が寒くなるな・・・
ちなみにsoftbankがはぶられてる件
softbankはiPhoneアプリでお願いします。
これはさすがに叩こう。
ドット絵好きな人がいるっていっても、
こんな志の低いFFはない。
2Dでも携帯でも制作者の好きにすればいいけど、
グラフィック使い回しはアウトだろ。
「月の帰還」はIVの続編だったから良かったわけで、
そのCG使い回してどうすんだよ。
だよなーRPGツクールで作った
素人作品みたいなもんに金取られるのも…
2Dやりたいと言っといて2D批判かよwww
ネット意見なんて所詮気分だなw
2Dは2Dでも、
FF4に毛が生えたくらいのグラフィック求めてるのなんて
ほっとんどいないだろw
2Dの映像なんてどれも殆ど変わらんだろうに。
そこまでこだわるもんか?こだわりすぎじゃね?
ネットではゲームの面白さにグラフィックの良し悪しなぞ一切関係ない!という熱い声援が聞こえるたりするが
さすがに限度があるかw
FF4続編もナンバリングのリメイク作品も結構売れたけど
日米共に5万売れないというFFCCCBの衝撃的な数字をみたり
他の同類の作品も売れないのを見ると
これはFF4の続編と雰囲気もハードも同じなので、懐古系新作の最後の砦な感じ?
>>[1wg8b.Lw]
2D批判なんて誰もしてねーしwwwwww
なんですかー
旧スクのなりすましですかーそうですかー
ま、どっと絵から学んだ方がいいよ。
今のスクエニ、まともなRPG作れないからな。
>2Dの映像なんてどれも殆ど変わらんだろうに。
この馬鹿はFCのFFⅠとSFCのFFⅥを並べて見ても
「殆ど違いはない」(キリッ)
とか言うんだろうな
FFVIはやたら綺麗だよなー
2Dといってもスーファミの頃からのスタッフの関わりが少ない件。
いくら解像度が上がろうが、虫眼鏡で見ればみんなドット絵だろ。