地球は誕生から今に至るまで何度も地球全体が凍る「全球凍結」という状態になっていたそうです。へぇー。その後、火山活動から供給される二酸化炭素がたまって温暖化して氷とメタンハイドレートがとけて岩が風化して海の栄養が増えてシアノバクテリアの大量増殖で酸素がふえて…みたいな壮大なメカニズムが解説されています。僕らは極めて絶妙なバランスの上に生かされているんだなぁ…。(Wired Vision)
関連記事
コメント
コメント (6)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
こればっかりはまさに奇跡っていう話なんでしょうねぇ。
現行の温暖化対策として意味があるのかどうかには各論ありますけど、
少なくとも直接的に公害の削減には一役買っていると思う。
アホクサ
世界中で発見される粘土と礫が混じりあった堆積層を
カリフォルニアのJ.L.カーシュビングが
「これらは氷河によって形成された」と根拠もなく断定
そして先カンブリア代末期の500㎞にも及ぶ特殊な堆積層に注目し
「この形成期に環境激変で全地球が凍結した」という仮説が
スノーボール・アースという妄説のはじまりだ。
しかしこの先カンブリア代末期の堆積層に氷河の痕跡が残っていないことなどから
これらは地球のほとんどが冠水していた時期に水によって形成されたのものだと
何年も前にとっくにネタが割れ、地球凍結の証拠など無い事がわかり
海外じゃ失笑ものの仮説となっている。
更にそれを地球温暖化利権業者に受けがいいように
メタンハイドレード等の痕跡を示す証拠が何ひとつ無いにも関わらず
そうした温室効果ガスを取り込んで話題を呼べるようリメイクしただけの
お粗末かつ説得力皆無の幼稚な作り話じゃん
↑机の上にしか居ない奴は何でも言えるよね
[Jxu7Mf9Q]
空気読んでほしいな。上から目線だし。そのふざけたコメントを却下してくれたら許すよ。
>[gwAp5O7.]
[Jxu7Mf9Q]は確かに上から目線で不快だけど
空気読んで意見を変えろは無いだろう。
「はやぶさ」だってイトカワのサンプルを持ち帰るのが目的だったはずなのに「感動したから成功」とかいう世の中だし(これこそスイーツ脳じゃねえの?って感じだけど)、科学的根拠より空気の方が重要だと思われる世の中なんだよ。あきらめろ。