ネット2004-2011

マイクロアドの広告サーバに攻撃、Impress Watchなど100サイト閲覧者にマルウェア感染の疑い

Impress Watchやスラッシュドットジャパン、毎日新聞のサイトなどに広告を出しているサーバがハッキングされて、サイトを訪れた人に偽のセキュリティソフトのダウンロードを促すような表示が出たそうです!有名サイトがたくさん含まれているので念のためにウイルススキャンしたほうがよさそうです。(ITmedia)

今年は19年ぶり「スーパーハーベストムーン」だった前のページ

その名も「ガラパゴス」 シャープの電子書籍端末、12月に発売次のページ

関連記事

  1. ネット2004-2011

    アメーバに不正アクセス 5万人退会状態になるトラブル

    芸能人ブログでおなじみのアメーバが不正アクセスを受け、5万人がサービス…

  2. ネット2004-2011

    Winny開発者の無罪確定へ 検察側の上告棄却

    最高裁判所は、P2Pファイル交換ソフト「Winny」を開発して著作権法…

  3. ネット2004-2011

    初音ミクさん、Google ChromeのCMに初の日本代表アーティストとして登場

    ガガ様が登場したりしているGoogle ChromeのCM。なんとミク…

  4. ネット2004-2011

    公式発表!「バルス」の瞬間のツイート数は秒間2万5088件でTwitter世界新記録

    先週の金曜ロードショーで放送された「天空の城 ラピュタ」。このクライマ…

  5. ネット2004-2011

    Share違法利用者に警告メール、権利者団体などが12月から

    ファイル共有ソフトShareを使用して違法なファイルを共有している人に…

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
  2. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proのメモリを増設する方法 わかりやすい解説
  4. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
  5. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
PAGE TOP