今年も流行語大賞の季節です!「なう」「ガラケー」「3D」「はやぶさ」「2位じゃダメなんですか」「リア充」などなど!(ITmedia)
関連記事
コメント
コメント (9)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始!
けいおん!もノミネート希望
皆が口にしたり、手にしたりするから「流行」なんだろ?
「2位じゃダメなんですか」なんて一人しか使ってないじゃん。
最近の流行語大賞は「流行した」ことよりも、どれだけ「反響があったか、影響力があったか」で選ばれてる気がする・・
この中で「流行語」選ぶなら
なう
くらいしかないような・・・
なう。
だろうなぁ。使ったこと無いけど。。
流行語大賞に選ばれると消えてしまう法則。
「ガラケー」「はやぶさ」は選ばれないでほしい。
他はどうでもいい。
いい言葉じゃないけど「メシウマ」が印象に残ってるな
ニュース版の、とくに若者の死亡関連のスレ除くと、100%必ずこの言葉使う奴が沸くように出てくる。
人が不幸になっても自分の人生が良くなるわけじゃないのに
俺も けいおん はあるかと思ったけど
流行ってる。というより流行らせようと必死になってるだけじゃん けいおん