小惑星探査機はやぶさが地球に持ち帰った微粒子は小惑星イトカワのものであることがわかりました!月よりも遠い場所から何かを地球に持ち帰ってくるのは人類史上初の快挙です!すごい!!(ITmedia)
関連記事
コメント
コメント (7)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
つしゃーーー!!
はやぶさが「推定」したデータと
鉄とマグネシウムの比率が合ってるからホンモノって…
そんなもん後から地球でいくらでも
証拠の微粒子を捏造できんじゃんw
鉄とマグネシウム比率が一致する橄欖石や輝石を
探して引っ張ってくればいいだけ
鉱物学者なら世界中の石のサンプルを備蓄しているから
その中を調べて一致するものを削ればすぐ
「イトカワ微粒子」なるものが出来るだろw
そ・・・そうだね・・・。
明日、知人にもそう話すと良いよ!
B.ED.vjUは何でそんなに必死なんだ?w
>2010-11-16 18:17:23 Posted by: [B.ED.vjU]
そんなアホな心配しなくてもサンプルは世界中に配るから。
はやぶさの往復で行う数ある実験のうちの一つを
わざわざ捏造する理由をご開陳願いたいものだ
地球上には存在しない結晶構造もあるそうだし模造などできない。韓國じゃあるまいし。