フルHDでしかも3D対応のソニーの家庭用プロジェクター「VPL-VW90ES」のレビューです! QUALIA 004の流れを汲む70万円超えの高級品。 『3D表示時にはモーションエンハンサーを「切」設定にしていても、残像が驚くほど低減して見える』らしいです。 へぇー。 3DメガネはBRAVIAと共通なので、気分によって画面を大きくしたいときなんかにいいですね。(AV Watch)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始! -
2025.03.26
スクエニアルティメットセール開始!4/9まで