あらー。ついに6000円を超えて400円の値上げ。6200円になります!中高生や年間パスポートとか、みんな値上げとなります。まぁ、それでも行くときゃ行くよねw。(朝日)
関連記事
コメント
コメント (19)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
>まぁ、それでも行くときゃ行くよねw。
えっ
行かねーよwww
サイト訪問者と気持ちズレすぎだよあんたwww
好きな人は行くんじゃない?
6200円じゃいかないなって人はいないと思う。
そういう人は5800円でもいかないかと
100円でもゴメンだwwwwwwww
アンチわきすぎだろ…
まあ自分も行かないけど
ちゃんと固定ファンは沢山いるもんだ
若い人とかカップルは行くだろ。
ディズニーリゾートは1人勝ちってよく言われてるじゃん。
これ以外に結構かかる上に、人混んでるし
インドア派なので、自分は行かないけど。
スクエニ=キングダムハーツ=ディズニー=ディズニーランド
サイト訪問者でTDRスキーって結構いるんじゃなイカ?
行かねーよwww
サイト訪問者と気持ちズレすぎだよあんたwww
なんて言うか… ドンマイ…。
あまり好んでは行かないけど、この金額の値上げなら前と変わらないかな。
移動費や飲食代・物品購入も含めたら値上げ分なんて誤差の範囲…
行くときは行くだろ…
ディズニー行くときにチケット代なんか気にしない。行きたいから行くわけだし
頻繁に行く人は年パス持ってるしな
チケットは1年間有効なので、値上げ前に買っとけば問題ない
え?6200円って一本のゲーム買える値段なの?
タクティクスオウガは後2ヶ月くらいは遊べそうな深さなんだけど、
一日分のテーマパークってそれ程思い出に残る良い所なのか。
それ程思い出に残る良い所だよ
ないわー あとキングダムハーツはスクエニの中でもゴミ
おいおい
近年のスクエニ作品で、BbSほど完成度が高かったものがあったかね
[KsXJDvvw]
チラシの裏にかけよw
友達や恋人、家族との思い出価格だからな。
一人でやるゲームと一緒にするなw
ていうかディズニーランドってそんなにしたんだ。地方民だから全く知らなかった。
毎日でも行くよね。