米ソフト会社が日本やアメリカなど10ヵ国の幼児の親2200人を対象に行った調査では、19%の幼児がスマートフォンのアプリへアクセスする方法を知っているという回答だったそうです。すごいな…。将来が楽しみです。(Wired Vision)
- ホーム
- デジタルガジェット2004-2011
- 今どきの幼児、2割近くがiPhone操作可能
関連記事
-
Acer クアッドコアプロセッサ Tegra 3 搭載 WUXGA 超高解像度タブレット「ICONI…
エイサーが開発中のフルハイビジョン液晶(1920×1200)搭載タブレ…
-
-
-
-
-
コメント
コメント (2)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
と言っても、ボタンを押してスライドさせるだけですからね…。
困るのはそれで簡単にアプリを削除されてしまう事。
ロックを多機能にするとか、削除のステップを増やすとかして欲しいです。
一番はマルチユーザーに対応してもらえると嬉しいのですが。
今2歳の姪っ子も普通にiPad操作してるよ。
iPad貸すとYouTubeとかで勝手に動画見てる。
再生とか最大化とか関連動画の閲覧とか
完全に理解してる感じ。
PCとかマウスとかキーボードは無理だけどね。