任天堂、バンナム、セガサミー、コナミ、スクエニ、カプコン、コーエーテクモなどゲーム各社の四半期ごとの売り上げ&純利益を2008年度の第一四半期から2010年度の第三四半期までグラフにまとめた記事。会社の好調・不調がわかりやすい! スクエニは数字の上では安定しているのがわかりますね。(4Gamer)
関連記事
コメント
コメント (5)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ…
信頼もグラフ化できたらおもしろいのに
ですね!
あと「ブランド価値」とかw。
ハドソンが滅茶苦茶堅調なのに驚愕した
y軸が統一されてないから、パッと見だと任天堂の凄さが分からんかもな
全部並べて比べてくれたらわかりやすいのに