東日本大震災

被曝の恐怖、余震…真っ暗な建屋で決死の作業

20110316tepco.gif
東京電力の対応にいらだつ方が多いですが、原発の現場の状況は壮絶なものがあります。

 12日午後、高圧になった1号機の格納容器内の蒸気を逃がすための弁が開放された。格納容器に亀裂が入る最悪の事態はまぬがれた。その弁を開ける作業にあたった男性は、100ミリ・シーベルト以上の放射線を浴び、吐き気やだるさを訴えて病院へ搬送された。

 もともと、この作業では、大量の放射線を浴びる危険があった。このため、1号機の構造に詳しいベテラン社員である当直長が作業を担当。「タイベック」と呼ばれる特殊な全身つなぎ服とマスクを身につけ、手早く弁を開けたが、10分超で一般人が1年に浴びてもいい放射線量の100倍にあたる放射線を浴びた。

あいまいでなかなか決まらずに社会が混乱した計画停電や、説明が要領を得ない幹部の記者会見など、憤るのはわかります。これを社会が怒らないでいることは今後の改善の芽をつぶしてしまうことにもなりますし、緊急だから非常時だからと許してしまえばそれはともすれば全体主義につながってしまうかもしれません。われわれ国民は怒るべきです。 が、現場で命を懸けて作業している方が今もいるのです。彼らが折れてしまえば、福島は、東京は、日本は大惨事となるでしょう。 彼らを応援し、支えることはそれに優先すると感じます。 東電の組織体制や責任問題は後からゆっくり原因を究明して、じっくり再発防止策を練ればいい。 今はとにかくこの危機を乗り越えるために、協力していきたいと強く思います。
関連:東電に“一握りのヒーロー”決死の覚悟でとどまる50人(zakzak)

地方の電力会社に勤務する島根県の男性(59)は、定年を半年後に控え、志願して応援のため福島へ向かった。

 会社員の娘(27)によると、男性は約40年にわたり原発の運転に従事し、9月に定年退職する予定だった。事故発生を受け、会社が募集した約20人の応援派遣に応募。出発当日、家族に「今の対応で原発の未来が変わる。使命感を持っていきたい」と告げ、普段通り出勤していったという。

がんばれ東電!

ソニー、1枚板のようなデザインで4倍速のBRAVIA「HX920」前のページ

枝野 「一旦、家に帰ります」次のページ

関連記事

  1. 東日本大震災

    GPSケータイから「3.11」の人の流れを見える化した動画がすごい!

    東京大学空間情報科学研究センターが携帯電話のGPSデータをもとに、20…

  2. 東日本大震災

    1年前の津波で流された漁船、太平洋を渡ってカナダ沖で発見 60メートル級

    去年の津波で流された日本の漁船が、太平洋を横断して、カナダの沖で発見さ…

  3. 東日本大震災

    関東の私鉄各線、14時46分に一斉停車して乗客みんなで黙祷

    東日本大震災からちょうど一年となった今日の14時46分、首都圏の主要な…

  4. 東日本大震災

    3.11の話題が新聞の一面から次第に消えていくのを見える化してみた

    朝日新聞の一面が毎日どのように変化していったかを3月11日から12月3…

  5. 東日本大震災

    外務省、震災から1年を機に外国向けのCMを制作。YouTubeでも公開中

    今日で東日本大震災からちょうど一年。日本の復興と海外からの支援への感…

  6. 東日本大震災

    あれから1年~震災直後、NHKを無断でUstream配信した広島県の男子中学生

    震災直後、広島の中学生がNHKの放送をそのままUSTREAMで配信した…

コメント

  • コメント (20)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    その通りですね。会見に出てるお偉方は叩かれるのが仕事です。

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    取り敢えず、俺は仕事してくるよ。
    ほかに出来る事ないし。

    •  
    • 2011年 3月 17日

    さすがasanagiさん。分かってらっしゃる

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    責任の所在が東電にあるとも思えないけどなあ
    炉の周りの運用施設が壊滅するなんて誰が予想するよ
    なんか目先のわかりやすい敵を叩いてるだけのような

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    いや個人を応援するのは凄くわかる。
    残った50人も、これから行く人も。
    国の一大事に命を張れる、凄い人達だ。

    でも東電という企業に対してがんばれ?
    それは違うと思います。
    少なくとも、福岡県民はそう思ってないでしょう。

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    あ、福島だったわ
    ちょっと頭に血が上ってたわw

    • asanagi
    • 2011年 3月 17日

    >責任の所在が東電にあるとも思えないけどなあ
    これは、今回の問題の原因を深く追求すればおのずと出てくるはずです。
    技術的な問題とか、組織的な問題とか、社会的な問題とか、お金的な問題とか…。
    原因&責任は1つではなくてずっと複雑だと思います。

    そもそも「CO2排出量の削減」という面では原発はエコなので、エコエコ言ってた人たち(僕ら国民も?)にも責任あるんじゃないかなーとも思います。

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    全面的にそのとおりだと思います。

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    今は現場の作業員が全員生きて帰還出来る事を願わないと。
    そうでなければ、電気を使う度に複雑な思いをしなければならなくなる…。

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    苛立ちを煽ってるのはテレビですかねえ、会見での質問とか聞いてられないですし。
    確かに東電について思うところは多々有りますが、今は足を引っ張っている場合じゃないですよね。
    とりあえず、引き続き節電します。

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    いやそれは分かるんだがなんで東電だけが作業に当たってるんだ?国がバックアップして世界にも協力呼びかけて一致団結したエキスパートチームを作って作業に当たっていくべきじゃないか?
    一民間企業だけに任せられる事態はとっくにすぎている。

    輸番停電についても東電に任せるんじゃなくて最初から国がもっと関与すべきでは。

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    当たり前ですが東電の責任は大きいです。
    しかし老朽化した福島原発を作り直せなかった理由に
    反原発団体の突き上げが大きかった事もあり
    細かな事言い出すと大変複雑です。

    >obj4E8Hsさん
    どうやってチーム作るかが問題です。
    困った事に今は東電について動けるのは東電の作業員のみですから・・・
    素人がしゃしゃり出てきていたらもっと大変な事になっていたでしょう。
    例えば粗が目立っているように見える輪番停電も
    諸外国では有りえない速さと臨機応変さでの対応をしていたりします。
    電力が安定していたので停電中止なんて通常では有りえない技術です。

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    今回の件は一社の責任というより、マスコミ(東電の責任追及している)含め社会全体の責任だと思いますね。
    何でも真剣に考えず流れを作りにその流れに身を任せ、ひとたび問題が起これば誰かのせいにして「自分たちはそんなことになるなんて知らなかった。騙された。」と被害者面するばかり。
    何回これを繰り返すんでしょう。
    いい加減自分たちの行動(行動しないこと)に対して、しっかり考えて責任を持つべきじゃないでしょうか。

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    何が行われてるかわからない恐怖を感じる。次から次へと故障し始めるし、一体何号機まであるのかもわからない。
    何もする事ができない歯がゆさから叩くのだと思う

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    [Zi.ZTQwE] さんの貼ったURLのとか原子力についてのサイトを見たり調べたりしてるけど、全然知らなかった現状とか見てゾッとした。もっと普段から関心を持たなくちゃいけないな…

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    ↑同じく
    現場に居合わせないからといって、こんな恐ろしいものを認められるお偉方が理解できない。

    世界はもう諦めてるっていうのも初めて知りました。

    • 匿名
    • 2011年 3月 17日

    >vi4Si/4A
    それは日本の社会というか文化そのもの。
    日本の技術はすごいといって見た目しか見れてない。問題が起きたときには後手に回る。

    自然災害は誰にも予想できないしいつ起きるかはわからないが、いつかは起きるもの。特にここは地震大国なわけだから。
    いつかはなるべくして起きた事故だね。

    この機に及んでも「東電について動けるのは東電の作業員のみ」というのは異常事態。

    • 匿名
    • 2011年 3月 18日

    >専門作業は専門の技術者でないと作業出来ない

    正直現発についての認識不足もあるので僕もよく分かってはいないのだけど。
    電力会社にしかいないの?
    作業以外にも原発を熟知している人とか。

    政府と東電との合同チームを作ったのが16日というのも遅すぎるし、東電に任せっきりという現状はおかしい。誰も素人のテレビに出てるような専門家を集めろとは言っていない。医者の話とも違う。
    東電なりに一生懸命対応しているのは分かるが、国のリーダーシップが全く見えないし、危機意識が見えない。
    諸外国で同様の問題が起きたときに果たしてこんな対応しかしないのか…ありえないと思う。

    • 匿名
    • 2011年 3月 18日

    >cQ9vMCyYさん
    時間があって引継ぎが出来る状態ならまだ人員にも余裕はあるのでしょうが・・・
    当たり前ですが、原子力研究をしている大学教授でも
    福島原発の配電盤の見方とか開放弁の場所と開け方とか解るわけがないです。

    そもそも非常事態になっても東電以外の組織介入を
    あまり想定していないのでないでしょうか。
    原子力災害対策レスキューを設立する等、
    電力会社外の災害対策組織を作るべきだったのかもしれませんが後の祭です。
    そこは我々の無知無関心が引き起こしているとも言えます。
    また、電力会社外の対策組織としては既に
    原子力安全・保安院(彼らは役人です)という組織が存在しています。
    保安院は天下りと利権で真っ黒というのが有名な話ですので気になるのでしたら調べてみてはいかがでしょうか。

    • 匿名
    • 2011年 3月 18日

    >cQ9vMCyYさん
    時間があって引継ぎが出来る状態ならまだ人員にも余裕はあるのでしょうが・・・
    当たり前ですが、原子力研究をしている大学教授でも
    福島原発の配電盤の見方とか開放弁の場所と開け方とか解るわけがないです。

    そもそも非常事態になっても東電以外の組織介入を
    あまり想定していないのでないでしょうか。
    原子力災害対策レスキューを設立する等、
    電力会社外の災害対策組織を作るべきだったのかもしれませんが後の祭です。
    そこは我々の無知無関心が引き起こしているとも言えます。
    また、電力会社外の対策組織としては既に
    原子力安全・保安院(彼らは役人です)という組織が存在しています。
    保安院は天下りと利権で真っ黒というのが有名な話ですので気になるのでしたら調べてみてはいかがでしょうか。

最新ニュース

  1. スクエニロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  2. ARTNIA

    SQUARE ENIX

    スクエニ公式ショップ&カフェ「ARTNIA」に招待された!店内のようすレポート
  3. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  4. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
  5. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
PAGE TOP