実家に帰ったときに、サラダ油を燃料にして燃えるろうそくを手作りしたろうそくがあって、作り方を教えてもらいました。 実際に自分で作ってみたところ、かなり簡単にできました! みなさんにもご紹介します。
ちゅうい!
・屋内では使用しないようにしましょう!
・火の取り扱いには十分気をつけ、自己責任で使用してください。
・停電中のろうそくの使用は火事の危険があります。
・締め切った部屋でろうそくを長時間燃やさないようにしましょう!
用意するのはこれです!
・アルミホイル
・タコ糸
・つまようじ
・小さいお皿(しょうゆ用がよさげ)
・サラダ油(↓今回はこれ使いました)
アルミホイルを5~7cmくらい切ります。
アルミホイルの長辺に沿ってに2本の折り目をつけます。このとき、折り目と折り目の間は2cmになるようにします。
できたら長辺の長さが15cmになるように短辺を切ります。
折り目をつけたアルミホイルを一度開いて、つまようじを折り目に突き刺して、等間隔で穴をあけていきます。穴は2cm~3cm間隔がよいです。1本の折り目に5ヶ所、合計で10ヶ所に穴を開けます。
タコ糸を5本、10cmの長さに切ります。
切ったタコ糸を、アルミホイルの穴に通していきます。
ホイルの表面からタコ糸を通して、裏面に出したら、今度はもうひとつの折り目についた穴にも通して表面に出します。
5本全部通します。
タコ糸の通ったアルミホイルを、折り目に沿って折りたたみます。
アルミホイルの短い両辺をつなげるように輪にします。
輪になったホイルをお皿に載せて、サラダ油を注ぎます。
タコ糸が、ホイルの上には1cmくらい出るようにして、残りはサラダ油にひたるようにしましょう。
15分くらい待って、タコ糸にサラダ油が染み込んだら火をつけてみましょう!
完成です!消すときは吹き消せばOKです。(消すときにちょっとくさい)
それにしても、こんなに簡単に火がついちゃうなんて驚きですね。江戸時代のなたね油を使った「あんどん」と同じ原理なのかな。
サラダ油を足していけばかなり長時間燃えると思います。コストパフォーマンスかなり高いですw。
ぐらぐら揺れると油がこぼれたりするので、金属製のトレイの上に置くとか、もっとヘリが高い器を使うとか、実際に使用するにあたっては安全性は高めたほうがよいかもしれません。火事などの危険がありますので、くれぐれも屋内で使用しないようにしてください。
関連:東日本大震災:計画停電 停電中に火災、事故 消防が注意呼びかけ(毎日.jp)
懐中電灯かランタンあるならろうそくは避けた方がいいのでは…?
火災の危険性があるので停電中のろうそく使用は控えるよう告知が出ていますよ。
ご紹介されている方法は、本来は被災地などで屋外で簡易コンロを作成する場合の方法としてNHKの朝の番組で紹介されてたものですね。
今日は~
^^またブログ覗かせていただきました
よろしくお願いします
通常のろうそくよりかは倒れても他に燃え移りにくいって他のサイトに書いてありましたがどうなんでしょうね?
震災時にロウソクで灯りとったら駄目なのでは・・・
油を容器に入れてなくて皿に垂らしてるだけだからかなり危ない
余震あると零れるし、やらない方がいいかと
つーか、蝋ではないので「ろうそく」ではないんわな。記事にもあるけど「行灯」の方がしっくりくる。
あほが真似するから紹介すんなよ。
別にいいじゃねーか
気をつけるのは当たり前だろ
大人であれば人のサイトに対して書き方に気をつけましょうね。
何かの際に知っていて損は無いと思うので、参考にさせていただきます^^
TwitterでRTしてる人が増えてきて
安易にやって火事になる人が居ないか心配
まぁ注意するに越したことはないよ。
このやり方は紹介したNHK自身が翌日の放送で謝罪と注意喚起を行ったくらいなので(屋内での使用は行わない旨、翌日の放送で補足)。
少なくとも屋内で使用することは避けたほうが良いのは間違いない。
実際に計画停電中にろうそく使って火事で亡くなってる人がいるからなあ
[pArTtKkw]
不始末が原因だからちゃんと片付ければ問題ない。
もしひっくり返ったとしてもサラダ油だからほぼ燃えない。
5回ほど台所でひっくり返してみたけど、火が油に触れるとすぐ消える。
サラダ油よりオリーブオイルのほうが匂いがなくて良い。
(サラダ油は天ぷらする前みたいな独特な油の匂いがある)
以上、過去にやってみた者からの感想。
非常時以外は使わないほうがいいと思うけど覚えておいて損はないと思う。
prGa9ogM
そりゃ周りに燃えるものがなければな。
地震の揺れが酷いと簡単にカーペットやカーテン他燃えやすいものに当たる場合があるからな。
江戸時代に、よく大火事が起きた理由がわかった!
何だか知らんけど攻撃的なコメントが多いね
これ、タコ糸の代わりにティッシュペーパーを硬く巻いて紐状にしてもできます。タコ糸の在庫が普通無いと思いますので、よろしければこちらもご参考にしてください。
火力が強く、お米も炊けるそうです。
また何でもかんでも危険だ載せるなって何なの?
それを使う使わないは別にしても
知っておけば為になる時だってあるでしょうに