これまでのNHKのBS放送はBS-hi、BS1、BS2の三種類でしたが、これが2つに集約されます。チャンネル名は新「BS1」と「BSプレミアム」。テレビの電子番組表は自動更新されるそうですが、毎週自動予約制録画してる人はうまく引き継げているか確認したほうがよさそう。(AV Watch)
- ホーム
- デジタルガジェット2004-2011
- 明日からNHKのBSは新「BS1」と「BSプレミアム」になります
関連記事
-
Acer クアッドコアプロセッサ Tegra 3 搭載 WUXGA 超高解像度タブレット「ICONI…
エイサーが開発中のフルハイビジョン液晶(1920×1200)搭載タブレ…
-
-
-
-
-
コメント
コメント (4)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
3ch→2chに減るのにBSの受信料は値下げにならないんでしょうかね?
↑HD化するので、データ量的には単純には下げられないだろうね。
BSと110度CSの
ショッピングチャンネル&しょぼいチャンネルを潰したり、BSアナログの終了で出来る空き等を、整理して一体化して出来る
全チャンネルHDの「東経110度衛星デジタル放送」はまだ?
SDの放送は観る気が起きない。
チャンネル減らすんだから人件費とか減らせるはずなのになあ。
電力会社がこうなった今、NHKは最後の聖域だよね。すごい高い年収でも誰も文句言わない。
やっとBS1もHDになるのか
7月以降もアナログでやるのかと思ってた