スクエニ2004-2013

スクエニ、新プロジェクト始動。iPhone/Android端末向け

スクエニ公式サイトに新作の予告サイトが開設されました! 原作:月島総記、漫画:板鼻利幸(チョコボシリーズやFFCC)、監修:鳥山求(FF13)、プロデュース:橋本名人という布陣。 そもそも「漫画」ってのがあるのはなんでしょうね?? ゲームではない??

『ブラックサンダー』がまんじゅうになった!前のページ

秋葉原ラジオ会館、さよなら寄せ書き 「ラジオ会館さよなら!ウォール」次のページ

関連記事

  1. スクエニ2004-2013

    4Gamerがゲーム業界151名に注目タイトルをアンケート!スクエニも13名が回答

    ゲーム業界の151名が2013年の注目ゲームタイトルやエンターテイメン…

  2. スクエニ2004-2013

    「むぐぐ」は英語でなにになる?『ブレイブリーデフォルト FtS』海外版の翻訳はどうしたのか開発者イン…

    もともと日本でのみ発売するつもりで開発された「ブレイブリーデフォルト」…

  3. スクエニ2004-2013

    渋谷駅にFF10HDリマスターの広告がいっぱい!現地報告の写真いろいろ

    スクエニの公式Twitterが、FF10HDの広告で埋め尽くされた渋谷…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2011年 4月 16日

    KOTATKU JAPANによると「アドベンチャーゲームブック」だそうです。
    ビジュアルノベルみたいなもの?
    スクエニ的には、ケイオスリングに続くといいですね。
    あと、PS3&360が定着したようにiPhone&Androidも定着するといいなぁ。
    携帯機にしては結構楽しみ。

    • 匿名
    • 2011年 4月 17日

    なんだか鳥山求氏はどこにでも顔を出してきますね。そんなにすごい人なのでしょうか…。凄さじゃなく、ダメさしか印象にない。

    • 匿名
    • 2011年 4月 17日

    [3pAF.JNA]
    凄いんだよ、色んな意味で。
    浜渦さんがFF13の時、サントラやファミ通紙面等で大絶賛しまくってたよ。
    「鳥山さんが凄いのはFF10の時から知ってたけど、舌を巻くほどだ。」とかその他色々。
    立場的にも、関係ないチームのFF12の開発途中に
    気に入った!としてFF12RWを作るような事も出来て
    スクエニ全体のシナリオチームの監督や、これみたいに後見人もしてる。
     
    今後も、堀井DQと野村KH以外の内製タイトルは手がけると思われるので
    嫌いな人はいつもの事として覚悟を決めるしかない。
    そういうもの。

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  3. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  4. FF15

    9月30日発売!FF15の映画+アニメのブルーレイ「FF15フィルムコレクション…
  5. ハンバーガー寿司

    管理人レポート(スクエニ以外)

    OH!MYコンブに挑戦 「カップヌードル寿司」を作ってみた
PAGE TOP