これまでコンピューターウイルスの作成は直接は罪になりませんでしたが、それを罪にできる刑法改正案が6月17日に可決、成立しました。施工は7月から。
また同罪は故意犯であり、プログラミングの過程で誤ってバグを発生させても犯罪にはならないとしている。
そりゃそうでしょ!バグが犯罪になったら大変だww。でも故意かどうかの切り分けは難しそうだなぁ…。(ITmedia)
これまでコンピューターウイルスの作成は直接は罪になりませんでしたが、それを罪にできる刑法改正案が6月17日に可決、成立しました。施工は7月から。
また同罪は故意犯であり、プログラミングの過程で誤ってバグを発生させても犯罪にはならないとしている。
そりゃそうでしょ!バグが犯罪になったら大変だww。でも故意かどうかの切り分けは難しそうだなぁ…。(ITmedia)
コメント (5)
トラックバックは利用できません。
Copyright © ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース All rights reserved.
仕様です
昔、某ウイルス対策ソフトがCPU使用率100%にして結構な被害出てたけど
悪意あるだろとか言い出すバカが出てきそうだよなぁ
ネットゲームのゲームガードとか、半分ウイルスみたいなものあるよね。
あれは完全に故意だぜ?
是非先ずJw●rdを
※ ただし放置したら故意と見なします