今日のお昼12時にアナログ放送は終了しました。このあと深夜0時までは告知の青い画面が表示されて、そのあとは電波が止まるので砂嵐となります。僕は義理の祖父の家の地デジ対応テレビでアナログ放送最後の瞬間を見ちゃいました。なんか、意外とあっさりでしたね…w(朝日)
- ホーム
- デジタルガジェット2004-2011
- アナログ放送番組終了しました。
関連記事
-
Acer クアッドコアプロセッサ Tegra 3 搭載 WUXGA 超高解像度タブレット「ICONI…
エイサーが開発中のフルハイビジョン液晶(1920×1200)搭載タブレ…
-
-
-
-
-
コメント
コメント (3)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ…
あとは日本中の家庭にアナログテレビ捨てさせて
東京タワーから電波塔としての機能を物理的に削除して
全ての機能をスカイツリーに移す。
しかる後にいよいよデジタル新時代本格到来!という頃に
スカイツリーと各地の通信網を木っ端微塵に爆破すれば
日本の情報網壊滅作戦完了だな
問い合わせが殺到してるみたいだけど、そいつらは仮に50年前から終了を宣言し続けても終了日に問い合わせるんだろうな、きっと。
試しに、アナログに切り替えてみたら
デジアナ変換で、今でもアナログ放送(みたいなの)がみれるw
しかも、あと4年もw
加えて、地デジ歴が長く、その間もずっとアナログ放送がやってたので
今、アナログ放送が、終わってる感覚が全く無いw