FF13-2の発売を前に、FF13のストーリーをまるごと公開するサイトがスクエニによって公開されました!なんと、エンディングまで完全網羅。 さらに、ストーリーの紹介に使われているドット絵がすごい。 FF6レベルのクオリティで各キャラクターやモンスターが描かれていいます。これには感動…ッ! 昔のスクウェアの雰囲気がよく出ています。渋谷さんご本人によるものかもしれないですね! FF13のラスボスをドット絵で描くとこうなるのか…w! (スクウェア・エニックス)
参考:渋谷員子のドットの匠
FF13-2の発売を前に、FF13のストーリーをまるごと公開するサイトがスクエニによって公開されました!なんと、エンディングまで完全網羅。 さらに、ストーリーの紹介に使われているドット絵がすごい。 FF6レベルのクオリティで各キャラクターやモンスターが描かれていいます。これには感動…ッ! 昔のスクウェアの雰囲気がよく出ています。渋谷さんご本人によるものかもしれないですね! FF13のラスボスをドット絵で描くとこうなるのか…w! (スクウェア・エニックス)
参考:渋谷員子のドットの匠
コメント (11)
トラックバックは利用できません。
Copyright © ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース All rights reserved.
FF13やるより年表見たほうが面白いとか
ドットで表現して全く遜色が無いとは素晴らしい。
驚いて飛び上がった姿とか、膝をついてる姿とか6を思い出すわ。
それにしてもこの年表をゲーム内に入れてくれればよかったのにw
バックグラウンドが細かく設定されてる割には、
ゲーム内では語られないからゲームやっただけじゃスッキリしないのが13の良くないところだった…。
シュタゲみたいにあえてFF13 16bitみたいなのiphoneアプリかなんかで出しても面白いかもw
このクオリティーで出せば名作だったのに
なんでこんなクソゲーなんだ。
↑3 同感
ねんぴょう見た後「そうだったっけ?」と再プレイしたくなるくらいだ
ゲーム内で消化できないだけの世界観しか作れないのが第一開発の弱点だよなー。
アルティマニアとかそういう外部要因で補完しないと話の筋や詳細が全てまとめきれないっていうのは致命的な力不足なのか、露骨なサイドビジネス展開なのか。
ドットでリメイクしてほしい
はよだせ
[DTBDvQEM]
それは、どっちも違う。
緻密に作った世界観を
理想的に(ありのままに)描いた結果、わかり難いだけ。
逆に、わかりやすくすればするほど
キャラの言動や、キャラの行動、そして世界が
頭の中に描いた世界観から、かけ離れていくからな。
「トレードオフ」の関係。FF13に限った事じゃないが。
また
FF13は表情に全てのグラフィックリソースを割いたと一昨日のTVの特番でも言うぐらい、アルティマニアでも表情を読み解くのが1つの遊びと冒頭に言うくらい
表情が凄まじく良く出来てて、世界観が透けて見える。
それでも、わからない時に出てくるのがオートクリップだな。
世界観重視で行くなら、この方法しかない。
(13-2ではオートクリップの要素を、NPCなどに分散させている。)
ドット絵でリメイクしてほしいレベルの出来w
特にオーファンの出来が凄いw
ストーリーは明快なほうがいい