スクエニ2004-2013

FF零式アルティマニアの詳細が明らかに。過去最大848ページに!

11月30日発売の攻略本「FF零式アルティマニア」の詳細が執筆者のスタジオベントスタッフの公式サイトで明かされました。 それによると、ページ数は『1冊のアルティマニアとしては過去最高だった「キングダム ハーツII アルティマニア」の736ページを大幅に上まわる、848ページに到達』で過去最大のボリュームだそうです。 内容は完全攻略、実践演習、イベント、朱の目録、軍神、支援キャラの詳細などなど、ありとあらゆる攻略データを掲載。 設定資料や開発スタッフインタビューももちろ完備。バトルボイス台本まで掲載されているそうです。 持って帰るの大変そうw。 (スタジオベントスタッフ)(情報元:FF-Reunionさん)
関連:管理人の購入レポート

気になったニュースまとめて。 NHK受信料拒否の家を提訴、シャープのWiMAXタブほか前のページ

『ファイナルファンタジーXIII-2』「ロストレポート第4章」を公開&東芝レグザとコラボ次のページ

関連記事

  1. スクエニ2004-2013

    4Gamerがゲーム業界151名に注目タイトルをアンケート!スクエニも13名が回答

    ゲーム業界の151名が2013年の注目ゲームタイトルやエンターテイメン…

  2. スクエニ2004-2013

    「むぐぐ」は英語でなにになる?『ブレイブリーデフォルト FtS』海外版の翻訳はどうしたのか開発者イン…

    もともと日本でのみ発売するつもりで開発された「ブレイブリーデフォルト」…

  3. スクエニ2004-2013

    渋谷駅にFF10HDリマスターの広告がいっぱい!現地報告の写真いろいろ

    スクエニの公式Twitterが、FF10HDの広告で埋め尽くされた渋谷…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • ds0805
    • 2011年 11月 18日

    848ページだと!!!!確かにお持ち帰りは大変双ですね。

    筋トレにはいいんですけどwwwww

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  2. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  3. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  4. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  5. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
PAGE TOP