次世代ゲーム機

次期Xboxは低価格版と高機能版の2つのバージョンが用意される?

海外でのウワサですが、次世代Xboxは高機能版と低機能版の二種類が存在するそうです。どちらのモデルにもKinectが付属。高機能版には光学ドライブとハードディスク、そしてこれまでのXboxとの互換性が保たれているそうです。PS3も発売当初は1万円の差額で2モデル出してましたねー。(Game*Spark)

FACTAより早く、オリンパス株を空売りしていたゴールドマンサックス前のページ

ミクシィとTwitterが30日に共同で発表会次のページ

関連記事

  1. 次世代ゲーム機

    Nintendo Switch 2は6月5日発売4万9980円と正式発表

    任天堂は、次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」を6月…

  2. ゲーム業界

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30周年!

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30…

  3. 次世代ゲーム機

    任天堂、Switch次世代機は、現行機ソフトもプレイできると正式発表!

    任天堂は、本日開催された経営方針説明会で、Nintendo Swit…

  4. 次世代ゲーム機

    任天堂、次世代ゲーム機を今年度中に発表!古川社長がXに投稿

    任天堂の古川俊太郎社長は7日、X公式アカウントで、Switchの後継…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2011年 11月 25日

    これが”仮に”本当なら
    低価格版の方はDLだから、その容量を十分確保するか
    もしくは、低価格機はキネクト目当てのライトユーザー向けで、ゲーマー向けタイトルは全て高価格機にリリースって
    徹底しないと
    今の360のHDDみたいになるし、PS4のタイトルも影響を受ける可能性があるぞ。

    • 匿名
    • 2011年 11月 26日

    正直、Kinectは別売りがいいな。

    • 匿名
    • 2011年 11月 26日

    360アーケードって基本的には失策だと思ってたんだけど
    そうでもないのかね

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  2. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  3. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
  4. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  5. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
PAGE TOP