シャープは2011年度3月期決算予想を下方修正し、2900億円の赤字に転落すると発表しました。液晶テレビが売れなくなってきたのに加えて、円高で海外向けの液晶パネルや太陽光発電も不振に。なんか、電機メーカーみんなボロボロですね…。(日経)
関連記事
コメント
コメント (3)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards …
通期の赤字はシャープ2900億、ソニー900億、
NEC1000億、富士通は43億。
東芝は通期650億黒字でも、予想時の1400億
から大幅下方修正で3Qは100億赤字。
日立は報道で3Qの営業利益が26%減益だとか。
三菱とパナソニックはどうなんでしたっけ。
他はルネサス570億、エルピーダは1000億の赤字ですね…。
真面目に日本沈没って感じです。
日本かぁ
自分の予想では
野菜の工場生産化
ロポット系
新海洋資源
等々で資源がない国じゃなくなったり相変わらずの技術力で世界をリードし続けると思う
今までも人口数や国土面積、戦後の損失考えたら実質一位でしょ
中国等の安い人件費は近々無くなるけど大丈夫
日本は良い国だよ
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします