他の情報

なぜ日本人がKFCのことをケンタッキーと呼ぶのか理解できない

ケンタッキーは州の名前であり、食べ物の名前じゃないだろ!という指摘に対する海外の掲示板のやりとり。アメリカのケンタッキーにはカーネル人形は無いみたいです。へぇー。(誤訳御免)

オリンパス、OMシリーズのテイストを受け継いだマイクロフォーサーズ機「OM-D E-M5」前のページ

R2-D2カラーのXbox360が登場!「Kinect スター・ウォーズ リミテッド エディション」次のページ

関連記事

  1. 他の情報

    首都を水害から守る巨大地下施設「首都圏外郭放水路」がGoogleストリートビューで公開!かっこよすぎ…

    大雨が降った時に川が氾濫しないように一時的に水を貯めておける巨大な地…

  2. 他の情報

    今年もやってきた!エイプリルフールのサイトまとめ

    毎年恒例でインターネット中が大騒ぎになるエイプリルフール。今年も大量の…

  3. 他の情報

    小室淑恵「人口構造から見るゲー­ムチェンジの必要性」―人口ボーナス期から人口オーナス期へ

    「女性の活躍を!」みたいなことを政府が言い出して随分経ちますが、それ…

  4. 他の情報

    衆議院議員全員の会議での発言回数や文字数をまとめたデータベースが公開!

    東京大学先端科学技術研究センターの菅原准教授が作成したデータベース「…

  5. 他の情報

    恐怖の「モッツァレラチーズゲーム」が2万RT。 今年の忘年会が地獄になるのか…

    Twitterで「モッツァレラチーズ」ゲームという恐怖のゲームが話題…

コメント

  • コメント (8)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2012年 2月 08日

    記事のソースは?

    • 匿名
    • 2012年 2月 08日

    おまえらだって、磁器をチャイナ、漆器をジャポンって言うだろ

    • 匿名
    • 2012年 2月 08日

    オーストラリアじゃ韓国人はKFCって呼ばれてるらしいな
    ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167720035/

    • 匿名
    • 2012年 2月 08日

    カルフォルニアロール

    • 匿名
    • 2012年 2月 08日

    理解できないもなにも、じゃあ、KFCのKは何のイニシャルだというのだろう。

    • 匿名
    • 2012年 2月 08日

    ソース元見たら別にそれほど突っ込まれてないじゃん。

    • 匿名
    • 2012年 2月 08日

    関係ないけど、バーとかでアメリカ人に好きな食べ物か今日は何食べたかって訊かれてケンタッキーて答えたら何故かウケる

    • 匿名
    • 2012年 2月 08日

    外国人が日本通だと何故かおもしろい感覚かね
    ケンタッキー州は田舎だしKFCてフツー過ぎておもしろかったと言ってた

    (↑の続き)

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. アイスランド

    管理人日記

    日記:アイスランドでオーロラみてきた! J-RPG風の景色すごすぎた
  2. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  3. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  4. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  5. アッシマータイル

    管理人日記

    深夜の来訪者
PAGE TOP