デジタルガジェット

MacBook Pro採用予定のIntelの次期CPU「Ivy Bridge」はRetinaディスプレイ対応 。パソコンも高解像度時代へ

iPhoneやiPadにはRetinaディスプレイとアップルが名付けた高解像度の液晶が採用されています。1ドットの大きさが肉眼ではわからないくらい細かいのが特長。今月中にインテルが発売する次期CPU「開発コード:Ivy Bridge」のグラフィック機能はRetinaディスプレイに対応することがわかりました 。例えば11インチの小さなモバイルノートパソコンが2560×1600ドットになったり。今年から来年にかけて、パソコンも高解像度時代へ突入しそうです。ちなみにIvy Bridgeは次期MacBook Proが採用予定。ということはRetinaも…!?(MYCOM)

FF13-2:「プラダ」のキャラモデルに「スノウ」や別バージョンの画像も!前のページ

任天堂が『スーパーマリオ4』のドメインを取得次のページ

関連記事

  1. デジタルガジェット

    iPhone 16が発表!値段据え置き!AIの日本語対応は2025年

    AppleはiPhone 16シリーズを発表しました。モデル…

  2. デジタルガジェット

    iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxと、Apple Watch 8など正式発表

    アップルは、新型のiPhone、Apple Watch、AirPods…

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  2. ニューヨーク 黄昏時

    アメリカ生活日記

    日記:ニューヨークを観光してみた写真レポート!帰省ラッシュに巻き込まれて7時間か…
  3. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  4. 管理人レポート(スクエニ以外)

    FF3同梱版をまたもらっちゃったー!
  5. FF15

    9月30日発売!FF15の映画+アニメのブルーレイ「FF15フィルムコレクション…
PAGE TOP