スクエニ2004-2013

FFシリーズ屈指の謎「つるぎざき」その切なすぎる真相が判明した!!

FF3でギサールの村の隠し部屋にいる謎の少女つるぎざき。

「あたし つるぎざき。おてがみ いっぱい かくの!

と謎の言葉を言うわけですが、その元ネタはスクウェアのファン向けの冊子「TIMES SQUARE」1989年夏号でした!へぇーw 昔はアットホームでいいなぁw 最近のスクエニもメンバーズ向けのイベントたくさんやってくれていいかんじですけどね。 (ファミコンのネタ!!)

「カレーと金出せ」すき家に刃物男…逮捕前のページ

日記:仕事休んでディズニーランドにきてみた!次のページ

関連記事

  1. スクエニ2004-2013

    4Gamerがゲーム業界151名に注目タイトルをアンケート!スクエニも13名が回答

    ゲーム業界の151名が2013年の注目ゲームタイトルやエンターテイメン…

  2. スクエニ2004-2013

    「むぐぐ」は英語でなにになる?『ブレイブリーデフォルト FtS』海外版の翻訳はどうしたのか開発者イン…

    もともと日本でのみ発売するつもりで開発された「ブレイブリーデフォルト」…

  3. スクエニ2004-2013

    渋谷駅にFF10HDリマスターの広告がいっぱい!現地報告の写真いろいろ

    スクエニの公式Twitterが、FF10HDの広告で埋め尽くされた渋谷…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2012年 4月 23日

    「剣崎」って「けんざき」って読むんじゃないの?
    普通は「つるぎざき」とか「ケンジャキ」とか読まないと思う。

    • 匿名
    • 2012年 4月 23日

    何てめー偏狭な思い込みで
    実在の苗字にケチつけてるんだか

    • 匿名
    • 2012年 4月 23日

    別に「切なすぎ」なかった。リンク先の記事はタイトルを盛りすぎ。

    • 匿名
    • 2012年 4月 25日

    このネタ知ってたなあ。どこで知ったのかは忘れた、かなり昔の話だったので、何それ今更感もある。
    当時のスクウェアと今のスクエニはもう別会社だな……。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  2. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  3. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
  4. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  5. FF13

    サントリー「FF13エリクサー限定版」買ったよレポート
PAGE TOP