GWの前半に長野県の諏訪地方に行ってきました! 諏訪といえば、諏訪湖のほとりにある神社「諏訪大社」が有名です。 諏訪大社は上社の前宮と本宮、下社の秋宮と春宮の合計4つが数km離れたところに鎮座していて、なかなか全部は周れないんですけど、今回は3つに行ってきました! そのほか、諏訪藩主のお城「高島城」と、諏訪藩主の菩提寺である温泉寺、本宮のとなりにある法華寺などにも行きまして、諏訪の歴史を学ぶ旅となりました! スマホでWikipedia読みながら旅行先を気ままに散策するのって楽しいですよw!>>続き
過去:日記:御柱祭の「下社里曳き」に行ってきました!(2010.05.10)
京浜東北線の線路を走る珍しい特急「はまかいじ」。
この日は大安ということもあって、
諏訪大社 上社 本宮では結婚式が行われていました!
笙とひちりきの生演奏が聴けてラッキー。
この写真を今年の年賀状にしたかったw
御柱祭りで有名な御柱。超巨大です。
これを人の手だけで山からここまで運んでくるとかスゴイ…。
法華時。信長が明智光秀を折檻し、
光秀が本能寺の変を起こすきっかけになった場所。
諏訪大社上社で一番えらい歴代の大祝(おおほうり)を輩出した
諏方家のお墓。
開けた場所に立派な桜が立っています。
上社・前宮。
以前はここが本宮だったから「前」宮というようになったという説も。
住宅地の中に突然お宮があります。
御柱祭りのときは大迫力なのかも!
高島城。
取り壊されてしまったため、建物は昭和に入って復元したもの。
桜の名所です!
お堀のピンク色はぜんぶ桜!
高島城の近くの水路。
古地図と照らし合わせると、この水路は昔から場所が変わってないので、
きっとこの壁も江戸時代のものなんだろうなぁ。
…と、ブラタモリごっこw。
高島藩主の菩提寺、温泉寺。
歴代藩主のお墓とか、和泉式部のお墓があります。
諏訪湖を一望できる高台にあって、しだれ桜が立派!
僕が行ったときには散った後でした…w。
新しい諏訪の名物、「味噌天丼」。
サクサクで甘めでおいしい!
これを出しているお店でスタンプラリー開催中でしたw。
名物として売り込んでる真っ最中というかんじ。
下社・春宮。
木々に囲まれていて静かで厳粛な雰囲気です。
静かで、御柱祭りのときとは大違いw。
じいちゃんちのスイセン。
手前が桃で奥が桜。
関東では時間差がある花も、諏訪ではいっぺんに咲きます!