デジタルガジェット

「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか

7980円という挑戦価格で発売したものの、不具合がいろいろあって不評の電子書籍端末「楽天kobo」。なんであんなことになったのか、楽天の偉い人へインタビュー。見通しが甘すぎるというか、行き当たりばったりというか…。ちょっと酷いなぁと思ってしまいました…。(ITmedia)

「花のズボラ飯」がドラマになるよー! 10月スタート前のページ

首都圏の小学生、PC利用率は8割、利用者の4割近くがYouTubeやニコ動見る次のページ

関連記事

  1. デジタルガジェット

    iPhone 16が発表!値段据え置き!AIの日本語対応は2025年

    AppleはiPhone 16シリーズを発表しました。モデル…

  2. デジタルガジェット

    iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxと、Apple Watch 8など正式発表

    アップルは、新型のiPhone、Apple Watch、AirPods…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2012年 7月 26日

    AMAZONのKINDLEを意識しすぎて、慌てた部分があります。
    KOBOはEPUB3に対応しているから、KINDLEより遅れてでも良い製品とSERVICEを提供できる状態にしていただきたかった。
    残念です。

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  2. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
  3. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  4. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  5. ARTNIA

    SQUARE ENIX

    スクエニ公式ショップ&カフェ「ARTNIA」に招待された!店内のようすレポート
PAGE TOP