スクエニ2004-2013

売上は2週間で7000万円!『ファイナルファンタジーIII』から見るAndroid市場のいま

スクエニのスマートフォン市場の状況についてインタビュー!FF3はGooglePlayで5万本売れて、7000万円の売り上げだったそうです!有料アプリが売れないと言われてきたAndroidスマートフォンですが、状況は変わってきているとのこと。アプリのリリースにあたっては『検証は、国内で発売されている全端末で行っています。』と、とても地道に手間をかけて試験をしているみたい。こういうところはさすがですね!(ファミ通)(情報元:@Seasonsさん)

正直、『FFIII』を出すまでは、ここまでダウンロード数が伸びるとは思っていませんでした。Androidでは、2週間で5万ダウンロードを達成しました。日本では1400円で販売していますので、単純計算ですが、2週間で7000万円の売上です。ここまで伸びるとは思っていませんでしたね。スクエニマーケットで『FFIII』はすでに配信されていたので日本での売上はそこまで期待していませんでしたが、実際には多くの日本人のお客様からご購入いただいております。スクエニマーケットでは訴求できていないお客様がこんなにいたのだということを実感しました。Google Playはやはり王道であって、多くのユーザーにリーチできる場だと感じましたね。

首都圏の小学生、PC利用率は8割、利用者の4割近くがYouTubeやニコ動見る前のページ

圧倒的に軽いウルトラブック、NEC「LaVie Z LZ750/HS」量産品相当版レビュー!次のページ

関連記事

  1. スクエニ2004-2013

    4Gamerがゲーム業界151名に注目タイトルをアンケート!スクエニも13名が回答

    ゲーム業界の151名が2013年の注目ゲームタイトルやエンターテイメン…

  2. スクエニ2004-2013

    「むぐぐ」は英語でなにになる?『ブレイブリーデフォルト FtS』海外版の翻訳はどうしたのか開発者イン…

    もともと日本でのみ発売するつもりで開発された「ブレイブリーデフォルト」…

  3. スクエニ2004-2013

    渋谷駅にFF10HDリマスターの広告がいっぱい!現地報告の写真いろいろ

    スクエニの公式Twitterが、FF10HDの広告で埋め尽くされた渋谷…

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  2. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  3. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  4. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proのメモリを増設する方法 わかりやすい解説
PAGE TOP