東京証券取引所のシステムは、問題を起こしてから「アローヘッド」としてリニューアルし、大幅高速化しました。現在ではひとつの株の売買注文を1ミリ秒(1/1000秒)以下でさばける能力を持っています。でもライバルとなる海外の証券取引所のシステムもガンガン高速になっているそうで、1ミリ秒どころかシンガポールでは0.074ミリ秒とか、性能の競争になっています…。(SankeiBiz)
関連記事
コメント
コメント (1)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
カッコいい!興味をそそりますね(^m^)