ゲームよもやま

「ゲームが有料なんて詐欺です!」ソーシャルゲームの出現によって現れた新しい価値観

ある高校生と話をした方の記事。これは衝撃ですね…!

「だから、僕らがプレイしているおかげでランキングが上がったりしてお金を持っている人が見つけてくれるようになるわけでしょう。貢献していますよ。金は働いている人が出します。」

これは、一部の有料会員の利益でサービスを運営する「フリーミアム」のビジネスモデルを体で理解しているともとれる発言です。こわい世代だ。でも、無料で遊んでいる人をいかに課金させるかという点に傾倒していくと、テロップだらけになってCMでぶつ切りになった今のテレビ番組みたいに、ゲームの品質は大きく下がるでしょうね。誰もテレビを見なくなったのと同じで、結果的にゲーム業界全体の衰退を招くんじゃないでしょうか。(ゲームキャストiPhone)

井村屋あずきバーが硬い理由前のページ

日産「セレナ」ドラクエがコラボ!「スライムカー」を制作次のページ

関連記事

  1. ゲームよもやま

    WHO(世界保健機関)、「ゲーム障害(Gaming disorder)」を新疾病に認定!

    国連の専門組織であるWHO(世界保健機関)は18日、ビデオゲームのやり…

  2. nintendo labo

    ゲームよもやま

    「Nintendo Labo」でみんな独自の工作をしまくっててすげええ!!自販機を作った人も!

    ダンボールとニンテンドースイッチを組み合わせて遊ぶ「Nintendo …

  3. ゲームよもやま

    USJのマリオのアトラクションは400億円!ハリーポッターと同規模の大型投資!

    大阪のユニバーサルスタジオジャパンに建設されることが決まっている任天…

  4. ゲームよもやま

    【弊社VS御社】スクエニ2連覇なるか!?法人対抗格ゲートーナメントの第2回が開催決定!日程は12月3…

    好評を博したニコニコ動画主催の企画「企業対抗格ゲートーナメント」の第…

コメント

  • コメント (11)

  • トラックバックは利用できません。

    •  
    • 2012年 8月 13日

    仕組みの理解は正しいが、その「貢献」とやらは
    ゴミクズ程度の価値しかないのをわかってなさそう。
     
    自分の価値を下げる行為は、社会人として難しい。

    • 匿名
    • 2012年 8月 13日

    なんか生活保護みたいな関係だな。

    • 匿名
    • 2012年 8月 13日

    詐欺だと思うならその有料のゲームを買わなきゃいいだけ

    • 匿名
    • 2012年 8月 13日

    安かろう悪かろう=正義って認識がどんどん日本企業を追い込んじゃったわけだけど。

    無料=正義って認識が一般化したら、どこの物好きがタダで手間隙かけてコンテンツ作り続けてくれるものやら。

    • 匿名
    • 2012年 8月 13日

    これに似てアンロックも問題かと思う
    パッケージ買ったのに中に入っている物が出来ないというのがなぁ
    ただ、アンロック禁止にするとメーカーは100%完成しているのに50%位で出して残りを切り売りしそうだし
    課金、アンロック、中古対策、割れ対策これらは何時になったら解決するのかな?

    • 匿名
    • 2012年 8月 13日

    Windows98ブームのころにフリーソフトがたくさん出てきて
    同じこと言ってた学生がいっぱいいたなあ
    結局、ゲーム産業はその後も拡大し続けたんだけど
    まあちょっと状況が違うか

    • 匿名
    • 2012年 8月 14日

    「誰もテレビをみなくなった」ってのは誰を指して言ってんの?

  1. 掲載ありがとうございます。
    結局、パズル&ドラゴンズというゲームがこんなことを言っている層にカネを払わせているので、結局面白いものならカネを払わせるのだと思います。
    結局、基本無料=体験版程度無料で、ちゃんとやるには課金のゲームセンター式(100円いれて1プレイ)になっていくと思いますね。

    • 匿名
    • 2012年 8月 14日

    面白い議論だね。続けてくれ。

    • 匿名
    • 2012年 8月 14日

    “誰もテレビをみなくなった”こういう台詞が出てくるのが意外だなぁ
    もうちょっと客観的に物を見てるのかと思ってたけど

    • 匿名
    • 2012年 8月 15日

    そう言われても、もともと客観寄りのニュースサイトじゃないしなぁ
    スクウェア関係に対しては分かりやすくバイアスかかってるでしょ

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    FF3同梱版をまたもらっちゃったー!
  2. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  3. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  4. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
PAGE TOP