ある高校生と話をした方の記事。これは衝撃ですね…!
「だから、僕らがプレイしているおかげでランキングが上がったりしてお金を持っている人が見つけてくれるようになるわけでしょう。貢献していますよ。金は働いている人が出します。」
これは、一部の有料会員の利益でサービスを運営する「フリーミアム」のビジネスモデルを体で理解しているともとれる発言です。こわい世代だ。でも、無料で遊んでいる人をいかに課金させるかという点に傾倒していくと、テロップだらけになってCMでぶつ切りになった今のテレビ番組みたいに、ゲームの品質は大きく下がるでしょうね。誰もテレビを見なくなったのと同じで、結果的にゲーム業界全体の衰退を招くんじゃないでしょうか。(ゲームキャストiPhone)
仕組みの理解は正しいが、その「貢献」とやらは
ゴミクズ程度の価値しかないのをわかってなさそう。
自分の価値を下げる行為は、社会人として難しい。
なんか生活保護みたいな関係だな。
詐欺だと思うならその有料のゲームを買わなきゃいいだけ
安かろう悪かろう=正義って認識がどんどん日本企業を追い込んじゃったわけだけど。
無料=正義って認識が一般化したら、どこの物好きがタダで手間隙かけてコンテンツ作り続けてくれるものやら。
これに似てアンロックも問題かと思う
パッケージ買ったのに中に入っている物が出来ないというのがなぁ
ただ、アンロック禁止にするとメーカーは100%完成しているのに50%位で出して残りを切り売りしそうだし
課金、アンロック、中古対策、割れ対策これらは何時になったら解決するのかな?
Windows98ブームのころにフリーソフトがたくさん出てきて
同じこと言ってた学生がいっぱいいたなあ
結局、ゲーム産業はその後も拡大し続けたんだけど
まあちょっと状況が違うか
「誰もテレビをみなくなった」ってのは誰を指して言ってんの?
掲載ありがとうございます。
結局、パズル&ドラゴンズというゲームがこんなことを言っている層にカネを払わせているので、結局面白いものならカネを払わせるのだと思います。
結局、基本無料=体験版程度無料で、ちゃんとやるには課金のゲームセンター式(100円いれて1プレイ)になっていくと思いますね。
面白い議論だね。続けてくれ。
“誰もテレビをみなくなった”こういう台詞が出てくるのが意外だなぁ
もうちょっと客観的に物を見てるのかと思ってたけど
そう言われても、もともと客観寄りのニュースサイトじゃないしなぁ
スクウェア関係に対しては分かりやすくバイアスかかってるでしょ