FF7

パソコン版FF7、欧州で発売開始! 価格は9.99ユーロ(約970円)

20120812_ff7pc.jpg
かつてWindows版のFF7が発売されていましたが、それとは違うクラウド上にデータを保存できるパソコン版のFF7がヨーロッパで発売開始となりました! クラウド上にセーブデータを保存すると、自宅で遊んだ続きを友達の家で、とかできるようになります。 対応言語は英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語。対応OSはWindows XP/Vista/7。価格は9.99ユーロ(日本円で約970円)です。(スクウェア・エニックス)(情報元:Nova Crystallisさん)

日記:初音ミク肉まんを食べてみた!前のページ

酷いプログラムコードをみんなで共有しよう!「ウンコード・マニア」次のページ

関連記事

  1. FF7

    FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」を マジで実装!4月30日配信開始!!

    FF7のソシャゲ、FF7ECのエイプリルフール企画として公開されてい…

  2. FF7

    FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレッドブルのイラストに

    FF7ECとレッドブルのコラボでコラボステッカーやレッドブルが当たる…

  3. FF7

    野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式生放送が4/22(火)20時に実施!

    ソシャゲRPGの「FFVIIエバークライシス」の第三回公式生放送が4…

  4. FF7

    FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表(エイプリルフール)

    スクエニは、FF7ECのエイプリルフール企画として「エバクラ学園」の…

  5. FF7

    ファミ通・電撃ゲームアワードで、FF7リバースがGOTYなど7冠!

    3月15日に発表された「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」にて、…

  6. FF7

    FF7リバースがゴールドディスク大賞サウンドトラック・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞!

    本日発表された第39回日本ゴールドディスク大賞の中で、FF7リバース…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2012年 8月 15日

    FF7がクラウド対応とかwww

    …興味ないね!

    • 匿名
    • 2012年 8月 15日

    FF7のクラウド素晴らしさ満点ですw
    日本でも是非!!

    • 匿名
    • 2012年 8月 15日

    Windows版が出ていたなんて知らなかった。
    8なら当時買ったけど、PCスペック悪すぎて動かなかった記憶がある…

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  2. ニューヨーク 黄昏時

    アメリカ生活日記

    日記:ニューヨークを観光してみた写真レポート!帰省ラッシュに巻き込まれて7時間か…
  3. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
  4. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  5. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
PAGE TOP