ドラクエ

サーバ・データベース開発のプロが語る「ドラゴンクエストXの舞台裏」

ゲーマーとしてもIT技術者としても興味深いタイトルの講演がCEDEC20102で行われました!スクエニのプログラマーである森山さんが「ドラゴンクエストX」の世界を支えるサーバシステムについてその裏側を披露。 DBに何を使っているのか不明ですが、全サーバでひとつのDBを共有しているとのこと。 負荷を減らすためにキャッシュすることにしたけど、一意性の保証をするためにタイミングをとってDB本体に書き込むようにしたり、泥臭い苦労が語られていますw。(ファミ通)
関連:『ドラゴンクエストX 冒険者のおでかけ便利ツール』配信開始&”スライムのおへや”では新イベントがスタート(ファミ通)

Amazon.co.jp: マンガでわかるデータベース: 高橋 麻奈, あづま 笙子, トレンドプロ: 本
Amazon.co.jp: マンガでわかるデータベース: 本

PS Vita最高峰「GRAVITY DAZE」のグラフィックス詳説。リッチな画面効果と30fpsを両立した秘密前のページ

ハイビジョンの16倍の画素数!NHKのスーパーハイビジョンが世界標準に次のページ

関連記事

  1. ドラクエ

    2/1から東京日本橋で「ドラゴンクエストカーニバル」開催

    2月1日から3月16日まで、東京・日本橋にあるコレド日本橋で「ドラゴ…

  2. ドラクエ

    1人プレイのスマホ版「ドラクエ10」発表とほぼ同時に本日配信!

    MMORPGのドラクエ10のスマホ版が発表され、本日配信開始となりま…

  3. ドラクエ

    ドラクエ堀井雄二氏、文化庁から表彰される!ついにゲームが文化に

    ドラクエの生みの親である堀井雄二氏が、文化庁長官表彰式にて表彰されま…

  4. ドラクエ

    HD-2D版ドラクエ3、全世界200万本突破!

    スクエニは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の…

  5. ドラクエ

    11/11 23時BS-TBSでドラクエの特集番組!堀井雄二氏と中村光一氏が出演

    ⼀⼤ブームを巻き起こしたベストセラー商品や社会現象を振り返るBS-T…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • masa
    • 2012年 8月 23日

    記事の写真の中に、Oracleを採用とありました。

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  2. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
  3. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  4. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
  5. FF13

    サントリー「FF13エリクサー限定版」買ったよレポート
PAGE TOP