◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

箱でけええええ!スクエニ「ブレイブリーデフォルト」限定コレクターズパック買ったよレビュー!

20121011_bdff.jpg
本日発売のスクエニ新作RPG「ブレイブリーデフォルト」。e-STORE専売の限定品「コレクターズ パック」とやらを12,800円で買いましたのでさっそく開封レポートです! 家に帰ると、予想だにしない巨大な箱が届いていてびっくりしましたよ!>>続き
関連:Amazonで販売中

どーん!
20121011_bdff01.jpg
ニンテンドー3DSと比べるとこのくらい大きいです!
え?わからない?

じゃあ、もうちょっと大きなものと比べてみます。
20121011_bdff01_DSC06039.jpg
どーん!!!
ありえないです!!!!!
iPhone 5をしのぐ圧倒的な迫力。アップルの悔しがる姿が目に浮かびますね!

中身がどうなってるのか気になるから早速あけてみよう。
20121011_bdff02.jpg
って空間多いなおい!!
ARポスターがあの大きさだからこうなっちゃったのね…。

取り出すとこうなります。

それでは、順に見て行きますね。
まずは本体っぽい箱。

スリーブケースになっていて、中身を出すと大きく2つに分かれます。

白いほうをカパっと開くと、中から本体出たー!


ニンテンドー3DSのオリジナルプロテクトケース


ゲームソフト本体


オリジナルサウンドトラック(初回限定盤)


白い箱の裏面はこんなかんじ!

では、2つに分かれたうちの黒いほうは…。

アートアルバム(非売品)です!


中はこんな感じでイラスト満載!


かわいいラフスケッチもいっぱいw。


世界の背景画もたくさんです!

お次はポスター!

ポスターの表は白い箱とおなじアニエスの絵柄。

裏面は…

巨大なARコードが!!!
これを床に置いて、3DSから見ると、自分の部屋にキャラクターが出現するわけですよ!ARコードが巨大なら、出てくるキャラも巨大になりますw。

最後にオリジナルサウンドトラック!

これは単品販売されているものと、同じものが入っています。


箱から取り出すと、なにやら硬い紙が折りたたまれています。


観音開きに一回開くと、曲目が出てきます。

そして、曲目の部分手前に倒すと…

どーん!と主人公達が飛び出してくる仕掛け!


その紙の中にCDが入っていました!
なんて凝ってるんだ!

…というわけで、ざざーっとコレクターズボックスの中身をご紹介しました。
懐かしくて新しい雰囲気を堪能できるいい内容だと思います。

さて、プレイしはじめますか!
ブレイブリーデフォルトはFF5みたいだし、Amazonのレビューでもすこぶる評判いいし、めちゃくちゃ楽しみです。久しぶりにRPGにどっぷり浸かろうかなぁと思います! かつて、SFC時代のスクウェアが好きだったみなさんも、久しぶりにRPGをプレイしてみませんか?

モバイルバージョンを終了