次世代ゲーム機

Wii UはCPUとGPUが最初からワンチップになっている! 社長が訊く

12月8日発売の次世代ゲーム機「Wii U」について、任天堂の岩田社長が開発スタッフにインタビューしている記事が任天堂公式サイトに掲載されました!ハードを分解しながら解説されてます。

先ほど説明しましたマルチコアCPUチップとGPUチップをひとつのパッケージに入れるMCM技術を本格的にゲーム機に採用しました。このGPUチップにもかなり大きなメモリーが内蔵されているんですよ。このMCMによって、ICパッケージのコストが下がったり、LSIチップ間のデータのやり取りを速くできたり、消費電力も下げられたりします。それと分業化で、コスト的にも安くあがります。

とのことで、CPUとGPUが一体型になったチップを採用しているそうです。かつて、PS2はエモーションエンジンというCPUとグラフィックシンセサイザというGPUの2つを搭載していましたが、モデルチェンジをする過程で2つのチップを統合して1つのチップにまとめることをやっていました。 最近では、インテルやAMDがCPUとGPUを統合した製品を出していて、パソコンの世界ではポピュラーになりつつあります。Wii Uの低消費電力&低発熱には期待が持てますね!(任天堂)

いろんな会社さんと開発をいっしょに進めるわけですけど、IBMさん、AMDさん、ルネサスさん、それぞれの会社の社員・エンジニアというよりも、”チーム任天堂”のメンバーになってしまうのです。
それが、なぜできたのかというと、「これはお父さんがつくった商品なんだ」と、子どもや孫や奥さんなど、家族のみんなに話せるからみたいなんですね。
そういう意味で、参加者としてチーム全体でモチベーションを上げられるところが、ゲーム機ならではの、ひとつのよさだと思うんです。

箱でけええええ!スクエニ「ブレイブリーデフォルト」限定コレクターズパック買ったよレビュー!前のページ

ソフトバンク、アメリカ第3位の携帯電話会社「スプリント・ネクステル」を買収へ!!! 買収額は1兆円超え次のページ

関連記事

  1. 次世代ゲーム機

    Nintendo Switch 2は6月5日発売4万9980円と正式発表

    任天堂は、次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」を6月…

  2. ゲーム業界

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30周年!

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30…

  3. 次世代ゲーム機

    任天堂、Switch次世代機は、現行機ソフトもプレイできると正式発表!

    任天堂は、本日開催された経営方針説明会で、Nintendo Swit…

  4. 次世代ゲーム機

    任天堂、次世代ゲーム機を今年度中に発表!古川社長がXに投稿

    任天堂の古川俊太郎社長は7日、X公式アカウントで、Switchの後継…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2012年 10月 12日

    だがしかしCPUとGPUの連携がマトモに取れてないんで
    現状処理的にはあまり意味がないという現実

    • 匿名
    • 2012年 10月 12日

    つまり、微細化やパーツ統合効果で本体価格を下げることはないよ、発売直後でも安心して買ってね、ということが言いたいのですね。

    • 匿名
    • 2012年 10月 12日

    癖のあるメーカーを協力させてるところが凄いな

    任天堂の名のもとへ集うとこういうメーカー達でも探り合いなしの本気の協力が出来てしまうという。

    遅延なし等ちゃんと使う意義があるし優秀だな。
    家電メーカー全部蹴って入社してきてるようなエリートが一杯とはいえ。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    聖剣レジェンドオブマナのアレンジアルバム「Promise」買った! ホームタウン…
  2. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  3. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  4. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
  5. ニューイングランド音楽院

    SQUARE ENIX

    日記:米ボストンで開催されたFFの室内楽コンサート「A New World」に行…
PAGE TOP