デジタルガジェット

Amazon「Kindleストア」オープン!電子書籍&マンガたくさん。 テルマエロマエが215円、のだめ99円

きのうAmazonの電子書籍端末「Kindle」が発表されましたが、今日は電子書籍ストアの「Kindleストア」がオープンしました! Kindle用の電子書籍をひとつだけ買えば、iPhoneやAndroidスマートフォンやタブレットやWindowsパソコンなど、自分のあらゆるデバイスで見ることができます。 データのマスターはクラウド上に保存されています。 オープニングセールなのかなんなのか、マンガの「のだめカンタービレ」が99円だったり、「テルマエ・ロマエ」が215円だったり格安な本もいくつか。(Amazon)

ノーベル賞の山中教授「私の頭は当時、フサフサしていましてね」アメリカの記者会見で会場爆笑前のページ

女性誌「an an」の特集が『働く女子のガンダム 恋する女子のマクロス』次のページ

関連記事

  1. デジタルガジェット

    iPhone 16が発表!値段据え置き!AIの日本語対応は2025年

    AppleはiPhone 16シリーズを発表しました。モデル…

  2. デジタルガジェット

    iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxと、Apple Watch 8など正式発表

    アップルは、新型のiPhone、Apple Watch、AirPods…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2012年 10月 25日

    本当にこの国は外圧でしか物事が動かないんだな

    • 匿名
    • 2012年 10月 26日

    電子書籍って便利そうだけど、一度ダウンロードしたものを削除しちゃった場合や違う端末違うデバイスで読みたい場合その都度同じ内容のものを
    飼わなければならないんだろうか等まだよくわからなくて、手を出せずにいた。
    これを機に、もっと電子書籍が普及すればいい。
    そして、絶版になってしまった本や漫画もどんどん電子書籍化されればいい。
    もちろん紙の本もなくなってほしくはない。

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
  2. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  3. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  4. アメリカ生活日記

    日記:テレワークは当たり前!アメリカの企業に半年勤務してわかった彼らの仕事のやり…
  5. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
PAGE TOP